タイトル

#3「花束」「ゴーストライター」

1992年1月30日 (木) 20:00-20:54放送

第5話「花束」

おぉ、悪い悪い! 待った?
いやー、○○○(不明)だとすっかり忘れちゃっててさ、行こうか。

しかし、立派な劇場だなぁ。
俺さ、劇団の養成所に19歳の時に入ったんだよ。
希望に燃えててさ、早く舞台に立ちたくて。
でまぁ1年間さ、パントマイムだとか、
それから、なんだ、こんにゃく体操とかって、
そういうのやってて。で、1年でさ、放っぽり出されて…

…え? あぁ、なんていうの? 生意気だったんじゃない?
っていうのも、演技実習とかってつまんない授業はほとんど出なかったしさ。

で、それから仲間とね、うーん…なんか小さい劇団作って、
小さい小屋でしょぼしょぼしょぼしょぼやってたから、
こういう立派な小屋で芝居するのが夢だったなぁ、俺の。

スタッフ

原案 北川悦吏子
脚本 野依美幸
監督 原隆仁

キャスト

桂木麗子 岸本加世子
尾道 上田耕一
その他 金久美子
日野由利加
御友公喜
表亜矢子
工藤ゆり
佐藤しのぶ
岡村恭子
奥原千加
岡野寿美江
岡田吉弘
石波義人
金房求
吉田幸絋
落合るみ
川勝麻実
須藤雅彦 石丸謙二郎

第6話「ゴーストライター」

えっ、誰の? あぁ、面白いんだよ、この人の。
へぇー、新作が出たんだ。『転生』ね。

…始まんぞ、始まるって、ほら。
始まるってば!…返すよほら。

スタッフ

脚本 両沢和幸
監督 金澤克次

キャスト

中山宏 益岡徹
その他 浅見小四郎
越村公一
大場健二
影山英俊
野田実香
山口佐知子
永田博丈
山田登星
丹治靖之
金武美喜子
姫嶋りな
萬里友希乃
溝口順子
斉藤龍法 佐藤慶

…芝居やっててね、一番やっぱり嬉しかったのは終わった時の開放感と、
それから拍手。何より嬉しかったね、あの終わった後の割れんばかりの拍手。

昔さ、俺たちがやってた芝居。
200人ぐらいの小屋で、結構満員だったんだけどね。
で、一生懸命やり終わって、拍手が来るかなと思ってたら、
会場からね、
パラ、パラ…2、3人のお客の拍手が聞こえて、
後ぞろぞろ立ち上がって、で、みんな帰っちゃって。
寂しかったねぇ、あの時は。何やってたんだろ。

そんな時もあったし、田舎の方へ行ってさ、
もうほとんど芝居なんか、もう滅多に来ないような所でわかりやすい芝居やるわけよ。
菊池寛の「父帰る」とか「夕鶴」とか。

そうすっとねぇ、もうほら、あんまり芝居観たこと無いようなおばあちゃんとか子供達が、
目ぇ、キラキラキラキラさせながら芝居観て、
終わるとね、嬉しそうな顔をしてこうやって拍手してくれて。
…うん、とにかく拍手ってのは、何より嬉しかったなぁ。

…さて、帰ろうか。
いつまで泣いてんだよお前!

スタッフ

企画 遠藤龍之介
小川晋一
石原隆
(フジテレビ)
音楽 久石譲
オリジナル・サウンドトラック
(東芝EMI)
シリーズ構成 戸田山雅司
撮影 高瀬比呂志
照明 高柳清一
カラー調整 室田晃司
録音 中村雅光
美術 内田哲也
装飾 山田好男
編集 田中慎二
製作担当 山本章
助監督 辻野正人
記録 石塚早苗
効果・選曲 吉田比呂樹 (佳夢音)
衣裳 藤森宏子 (東京衣裳)
メイク 佐藤光栄
スチール 西本敦夫
監督助手 大崎章
久保朝洋
撮影助手 井上恵一郎
VTR 都筑明
照明助手 林信一
青木浩
田辺浩
深川寿幸
録音助手 鈴木肇
中山寿範
装飾助手 蘒原勲
大藤邦康
VTR編集 高橋義敏
MA 増田仁
車輌 富士映画
製作助手 刈屋真
中村聡
製作調整 清家貴代
広報 上野陽一 (フジテレビ)
プロデューサー補 井浪達也
技術 梶原直幸
技術協力 日本VTR映像
「ゴーストライター」
協力
劇団昴
古賀プロダクション
衣裳協力 NATURAL BEAUTY
NICE CLAUP
GALERIE VIE
SURPLUS
Café
ルーニィ
JUNE JULY AUGUSTE
PARANOIA
スタイリスト 米井明子
ロケ協力 関野病院
府中の森芸術劇場
プロデューサー 両沢和幸
北島和久
(にっかつ撮影所)
制作 フジテレビ
にっかつ撮影所

このドラマはフィクションで
あり、登場する団体・人物
などの名称はすべて
架空のものです。