
#8「ダブル・イーグル」「ランナー」
1992年3月5日 (木) 20:00-20:54放送
第15話「ダブル・イーグル」
ゴルフなんてね、誰でもやれるスポーツだと思ってたんですよ。
初めてやった時に、いきなりバーディーなんか出ちゃって。
だからね、5年間ぐらい自己流で適当にやってたわけです。
ま、こんなものなのかな、なんて思って。
ところがね、去年ある人と一緒にラウンドした時に、
初めてゴルフはバカにしちゃいけない、真剣にゴルフをやってみたいと思ったんですよ。
で、その人に教えてもらうようになってゴルフが判れば判るほど、難しくなってきた。
さらに楽しくもなったけど、非常に怖くもなってきた。
で、そういう目でプロゴルファーの方々を見ると、
ハッキリ言ってあいつら化け物です。いや、悔しいけど凄い。
その凄さというのは、いや、そりゃね、1日600発、
1年365日、5年も打ってりゃプロになれるかもしれないけども。
そういうことじゃなくて、そのプロゴルファーの凄さと…
いわゆるそのプロの、スポーツのプロの凄さっていうのは、
余分な力がこうどこにも入っていない。
これがなかなか私ら素人には出来ないわけですよ。
この余分な力が入っていない、自然体だから入れるべき所にピシーっと力が! これが…!
…これが、なかなか出来ないわけですよ。ハハ。
スタッフ
原作 | 国友やすゆき ビックコミック連載「企画アリ」より |
---|---|
脚本 | 両沢和幸 |
監督 | 辻野正人 |
キャスト
野崎健一 | 神田正輝 |
---|---|
中尾貴志 | 丹波義隆 |
中尾好江 | 余貴美子 |
山根伸吾 | 大森博 |
明美 | 野呂瀬初美 |
浩平 | 翁華栄 |
プロデューサー | 皆川衆 |
司会者 | 伊藤英敏 |
解説者 | 柳沢紀男 |
アナウンサー(声) | 板東佳見 |
第16話「ランナー」
もし、あのゴルフにあの穴が無かったら…面白くないだろうなぁ。
いやいや、ゴルフに限らず、スポーツに目標というか、
ゴールが無かったら、スポーツってのは本当に面白くないだろうなぁ。
“人、皆ゴールを目指す”か…うーん。
スタッフ
原案 | 小中和文 |
---|---|
脚本 | 江頭美智留 |
監督 | 金澤克次 |
キャスト
倉沢医師 | 長塚京三 |
---|---|
高柳伸也 | 米山善吉 |
宮城優一 | 小沢一義 |
伸也の母親 | 中真千子 |
木村 | 小野敦志 |
清水 | 田中弘太郎 |
前田 | 佐藤淳 |
倉沢の助手 | 小島なおみ |
自分では意識してなくても、誰でもきっとライバルを1人は持ってるんじゃないでしょうか。
仕事、スポーツ、ま、時には恋愛関係の方面でも、
あいつには負けたくないなぁとか。
ま、そこまで思わなくても、どうもあいつのすることが気になる。そんな存在。
そういうライバルがそばで見てたりすると、自分の実力以上のものが出たりするわけですよ。
ライバルがいたおかげで、少し自分が素敵になれたりしてね。
うん?…理想の恋愛相手っていうのも、ライバルみたいなもんなのかもしれんなぁ。
あいつがそばにいると、色んなことに真剣になれるもんなぁ。
ま、そのことによっちゃ全然気が付いていないってのが俺の場合…。
いやいや、あの世間一般的に言って、自分はライバルだと思っても、
相手は全然気がついていない場合もあるわけでして。
ま、馬の耳に念仏って言うんですか、蛙の面に小便って言うんですか、ハハハ…。
じゃぁまた、お会いしましょう。
スタッフ
企画 | 遠藤龍之介 小川晋一 石原隆 (フジテレビ) |
---|---|
テーマ音楽 | 久石譲 オリジナルサウンドトラック (東芝EMI) |
シリーズ構成 | 戸田山雅司 |
撮影 | 高瀬比呂志 |
照明 | 高柳清一 |
カラー調整 | 小山内幹雄 |
録音 | 中村雅光 |
装飾 | 畠山和久 |
編集 | 荒川鎮雄 |
B班撮影 | 河地武宗 |
製作担当 | 宮川健治 |
助監督 | 北川篤也 |
記録 | 松澤一美 |
効果・選曲 | 吉田比呂樹 (佳夢音) |
衣裳 | 東京衣裳 |
メイク | 壬生ゆかり |
スチール | 久井田誠 |
監督助手 | 小中和文 田辺慶 |
撮影助手 | 岩崎登 岩崎智之 |
VTR | 田村義則 |
照明助手 | 鈴木達也 林信一 田辺浩 深川寿幸 |
録音助手 | 鈴木肇 高柳秀孝 |
装飾助手 | 須坂文昭 曽根邦子 |
VTR編集 | 高橋義敏 |
MA | 桑木知二 (ギルドジャパン) |
車輌 | 富士映画 |
製作助手 | 黛威久 佐々木雅人 川上竜生 |
製作調整 | 遠藤肇 |
広報 | 上野陽一 (フジテレビ) |
プロデューサー補 | 井浪達也 |
技術 | 梶原直幸 |
技術協力 | 日本VTR映像 |
衣裳協力 | renoma sports club GOLF SERGEANT BAR |
スタイリスト | 濱田政昭 山本康一郎 |
協力 | 矢板カントリークラブ アローエースゴルフクラブ ホテル ニューイタヤ ホテル・グリーンキャッスル CHRYSLER JAPAN SALES ブリヂストンスポーツ株式会社 栃木県・矢板市 矢板市体育協会 矢板市民のみなさん |
プロデューサー | 両沢和幸 北島和久 (にっかつ撮影所) |
制作 | フジテレビ にっかつ撮影所 |
このドラマはフィクションで
あり、登場する団体・人物
などの名称はすべて
架空のものです。