#6「噂好きの団地・引越のあいさつは安物か高級品か」
1993年6月10日 (木) 20:00-20:54放送
この若い夫婦はこの度めでたく団地の抽選に当たり、この団地へ引っ越してきました。
夫は塚田浩二、27歳、妻は塚田紀子、24歳。
まもなく結婚1年目のアツアツカップルです。
今日はこの2人を主人公に取り上げてみました。
キャスト
| 塚田紀子 | 国生さゆり |
|---|---|
| 塚田浩二 | 宮川一朗太 |
| 石川恵子 | 竹内都子 (ピンクの電話) |
| 石黒洋子 | 清水よし子 (ピンクの電話) |
| 桜井明美 | 橘雪子 |
| 川島裕子 | 円城寺あや |
| 大西和子 | 池田道枝 |
| 空巣犯 | 草見潤平 |
| 前田美枝子 | 川嶋朋子 |
| 広岡武志 | 飯島大介 |
| 本間英二 | 瀬木一将 |
| ブランド店員 | 半戸敬志 |
| 大西信一郎 | 北村総一朗 |
| その他 | 広瀬真奈実 |
| デパート店員 | 高土新太郎 |
| その他 | 東京児童劇団 古賀プロダクション |
| 江口淳子 | 山村美智子 |
| 西村京子 | 岡本麗 |
スタッフ
| 企画 | 小牧次郎 石原隆 |
|---|---|
| 音楽 | 蓜島邦明 |
| 脚本 | 蒔田光治 |
| 撮影 | 佐藤徹 |
| 照明 | 加藤松作 |
| 録音 | 柿沢潔 |
| VE | 室田晃司 |
| 助監督 | 蝶野博 |
| 編集 | 田中慎二 |
| 記録 | 荘原はる |
| 製作担当 | 小谷圭 |
| 美術 | 柳川和央 |
| 装飾 | 山本昭夫 |
| 衣裳 | 宮越久美子 (東京衣裳) |
| メイク | 中村洋子 (ヒーローズ) |
| 効果・選曲 | 吉田比呂樹 (佳夢音) |
| MA | 桑木知二 |
| VTR編集 | 吉永貴 |
| スチール | 目黒祐司 |
| CG | 桃園隆夫 |
| タイトル | 岩崎光明 |
| ファッション ディレクター |
木下勝之 |
| 広報 | 上野陽一 |
| 製作調整 | 遠藤肇 中村聡 |
| 技術 | 梶原直幸 |
| 技術協力 | 日本VTR映像 |
| 企画協力 | 東宝株式会社 |
| 技斗 | 高瀬道場 |
| スタイリスト | 鈴木智子 |
| 車輌 | 富士映画 |
| 監督助手 | 山口晃二 菅原丈雄 |
| 撮影助手 | 青木洋史 上野義則 |
| VTR | 都筑明 |
| 製作進行 | 大和田晃 |
| 照明助手 | 林信一 須賀一夫 深川寿幸 永田英則 |
| 録音助手 | 白取貢 松本昇和 |
| 美術助手 | 五十苅知子 |
| 装飾助手 | 数井信子 小田切和恵 |
| プロデューサー補 | 清家貴代 森操 |
| 撮影協力 | アート引越しセンター ジャーディン・マセソン株式会社ハンティング・ワールド青山店 さいか屋 川崎 株式会社ビッグヨーサン 港北ニュータウン店 |
| 美術協力 | FRANCEBED |
| 衣裳協力 | ADAM ET ROPE EQUAL VENDOME YAMADA CORP CORONET CO.,LTD. 青山 伊万里 |
| プロデューサー | 両沢和幸 井浪達也 |
| 監督 | 金澤克次 |
| 制作 | フジテレビ にっかつ撮影所 |
この物語はフィクションです。

この回以降、ED直後に次回予告が挿入されるようになった。