#14「両親が離婚したら! パパと暮らす? ママと暮らす?」
1993年8月19日 (木) 20:00-20:54放送
…可哀相に。子供に父親を選ぶのか、母親を選ぶのか、
そんな選択を迫るのは非常に酷なことです。
まとにかく、このとてつもなく難解な選択は、
これからの彼の人生に大きく影響を及ぼすことは間違いないでしょう。
さて、一体彼がどちらを選ぶのか、静かに見守って行くことにしましょう。
キャスト
| 出演 | 山下真司 石野真子 米山善吉 井上孝幸 重松収 佐藤幸雄 大場健二 斉藤あきら 後藤はるか 菅原和江 星綾美 山口麻衣 古賀プロダクション 劇団日本児童 セントラル子供タレント |
|---|
スタッフ
| 企画 | 小牧次郎 石原隆 |
|---|---|
| 音楽 | 蓜島邦明 |
| 脚本 | 藤井裕理子 |
| 撮影 | 栗山修司 |
| 照明 | 加藤松作 |
| 録音 | 柿沢潔 |
| VE | 米津勝 |
| 助監督 | 蝶野博 |
| 編集 | 田中慎二 |
| 記録 | 小泉篤美 |
| 製作担当 | 飯塚昌夫 |
| 美術 | 柳川和央 |
| 装飾 | 小泉武久 |
| 衣裳 | 宮越久美子 (東京衣裳) |
| メイク | 芹沢久美子 (ヒーローズ) |
| スタイリスト | 今村文子 (ICA) |
| CG | 桃園隆夫 |
| タイトル | 岩崎光明 |
| ファッション ディレクター |
木下勝之 |
| 広報 | 上野陽一 |
| 選曲・効果 | 吉田比呂樹 (佳夢音) |
| MA | 高橋亮一 |
| VTR編集 | 吉永貴 |
| スチール | 目黒祐司 |
| 脚本協力 | 野依美幸 |
| 技斗 | 高瀬道場 |
| 技術 | 梶原直幸 |
| 技術協力 | 日本VTR映像 |
| 監督助手 | 田辺慶 久保朝洋 |
| 製作主任 | 馬場直幸 (松下プロモーション) |
| 製作進行 | 川上竜生 横手実 |
| 撮影助手 | 石山稔 沖村志宏 |
| VTR | 渡辺明彦 |
| 照明助手 | 鈴木達也 林信一 深川寿幸 永田英則 |
| 録音助手 | 阿部茂 伊藤裕規 |
| 美術助手 | 五十苅知子 川村泰代 |
| 装飾助手 | 川端賀恵子 小田切和恵 |
| 装飾助手 | 遠藤肇 中村聡 |
| プロデューサー補 | 清家貴代 |
| 協力 | 株式会社CAPCOM |
| 撮影協力 | 株式会社ナガオカスタジオ テクノウェイブ100 ハマゴムエイコム 武蔵野東小学校 宮ヶ瀬ダム工事事務所 |
| 衣裳協力 | TETE HOMME β sur α Sabby Genteel ルーニィ ピエスモンテ Mariko Kohga MARGARET HOWELL 東京スタイル (株)マスダ増 WHY CO.,LTD. |
| プロデューサー | 両沢和幸 井浪達也 |
| 監督 | 金澤克次 |
| 制作 | フジテレビ にっかつ撮影所 |
この物語はフィクションです。
