
#17「人生やりなおすなら、18才に戻る? 25才に戻る?」
1993年9月16日 (木) 20:00-20:54放送
今日は彼女、中山トモコの30才の誕生日です。
大手広告代理店に勤める夫ヨシノリと職場結婚して5年、
子供にこそ恵まれてはいませんが、30年ローンでマンションも購入しました。
彼女の人生は平凡ではあるが、まずまず幸せそうに見えます。
もっとも、彼女自身がどう考えているのかそれは判りません。
今日もせっかくの誕生日に夫が残業。ご機嫌はいささかよくありません。
キャスト
出演 | 黒木瞳 羽場裕一 深浦加奈子 二瓶鮫一 大杉漣 斉藤暁 川上夏代 皆川衆 高橋等 山崎一 和泉史郎 まつおあきら 林和義 まいど豊 宇佐美佳代 小山昌幸 東郷正 荒木智博 松田光輝 菊池瑞穂 前田明蘭 河辺萌 高土新太郎 アンサンブル・コーダー 古賀プロダクション 劇団日本児童 湘南動物プロダクション 三浦浩一 |
---|
スタッフ
企画 | 小牧次郎 石原隆 |
---|---|
音楽 | 蓜島邦明 |
脚本 | 武上純希 |
撮影 | 高瀬比呂志 |
照明 | 矢部一男 |
録音 | 伊藤晴康 |
VE | 谷川克己 |
助監督 | 桜井雅彦 |
編集 | 田中慎二 |
記録 | 小宮尚子 |
製作担当 | 山本章 |
美術 | 柳川和央 |
装飾 | 安野正志 |
衣裳 | 目代博昭 (東京衣裳) |
メイク | 芹沢久美子 (ヒーローズ) 泉宏幸 (アートメークトキ) |
CG | 桃園隆夫 |
タイトル | 岩崎光明 |
ファッション ディレクター |
木下勝之 |
広報 | 上野陽一 |
スタイリスト | 成田有子 (成田オフィス) |
スチール | 久井田誠 |
技術 | 梶原直幸 |
技術協力 | 日本VTR映像 |
選曲 | 吉田比呂樹 (佳夢音) |
効果 | 小川広美 (東洋音響) |
VTR編集 | 吉永貴 |
MA | 桑木知二 (ギルドジャパン) |
監督助手 | 横田修一 仰木豊 |
製作主任 | 刈屋真 |
製作進行 | 渡辺貴生 |
撮影助手 | 斉藤圭佑 |
VTR | 田村義則 |
照明助手 | 赤津淳一 小原法行 内田健一 森川知 |
録音助手 | 岩倉雅之 伊藤裕規 |
美術助手 | 五十苅知子 川村泰代 |
装飾助手 | 有村治 岡本伸也 |
製作調整 | 遠藤肇 中村聡 |
プロデューサー補 | 仲野尚之 |
撮影協力 | ホテル ル・ファール本牧 メモワールプラザ ソシア21 創和技研サービス テクノウェイブ100 テアトロ・スンガリー青山 |
美術協力 | POPACOCO 日本光電 |
衣裳協力 | イタリヤード(株) イトキン HIS MISS JAYRO ALPHA CUBIC CO.,LTD. J&R CERCHIO G.KLIMT COLLECTION TOHKUTSU VENDOME YAMADA CORP 株式会社リベラル中村 SERGIO GIROMBELLI オーロラ若林 銀座ボーグ Bijoux D'orlan MCM SEVEN SEAS プリンセス |
プロデューサー | 両沢和幸 井浪達也 |
監督 | 辻野正人 |
制作 | フジテレビ にっかつ撮影所 |
この物語はフィクションです。
「ifもしも」最終回。語り手のタモリが主人公に直接介入し、人生の分岐点へ連れて行くという最初で最後の試みがなされている。