劇場上映データ
世にも奇妙な2NIGHTS 陰の巻&陽の巻
(東宝本社 試写室)
『映画の特別編』公開前に行われた『CanDo!ぴあ』主催の特別イベント。
劇場版作品が2編ずつ先行上映されたほか、監督の選んだ傑作選やトークショーも行われたという。
なお、各監督が選んだ傑作選の内容などは資料が無いため不明。
上映日 | タイトル |
---|---|
2000.10.30 (陰の巻) |
雪山 |
チェス | |
傑作選 (落合正幸 選) | |
傑作選 (星護 選) | |
2000.10.31 (陽の巻) |
携帯忠臣蔵 |
結婚シミュレーター | |
傑作選 (鈴木雅之 選) | |
傑作選 (小椋久雄 選) |
三谷幸喜オールナイト!
(PARCO調布キネマ)
映画「みんなのいえ」公開記念で行われた特別企画。
三谷幸喜がこれまで手がけた映画全4作品を上映するイベントで、
テラーパートを担当した「映画の特別編」も上映された。
上映日 | タイトル | 公開日 |
---|---|---|
2001.06.16 | 世にも奇妙な物語 映画の特別編 |
2000.11.03 |
超V.I.P「プレミア試写会」
(フジテレビマルチシアター)
フジの深夜番組「超V.I.P」主催による『プレミア試写会』での上映。
その年の10月にDVDが発売される「2007 春の特別編」から2作品を選び上映された。
当選者のみ入場できたが、後に試写会の模様は9月18日に番組内で放送。
上映日 | タイトル | 本放送日 |
---|---|---|
2007.09.08 | 雰差値教育 | 2007.03.26 |
午前2時のチャイム |
映画作家岩井俊二の全貌
(シネマヴェーラ渋谷)
特別企画「映画作家岩井俊二の全貌」内での上映。
別番組の「オムレツ」「雪の王様」と共に『短編ドラマ集2』としてまとめて上映された。
上映日 | タイトル | 上映時間 | 本放送日 |
---|---|---|---|
2008.11.17 2008.11.18 |
蟹缶 | 13:25 17:15 21:05 13:35 17:35 |
1992.12.07 |
ルナティック・ラヴ | 1994.01.06 |
今井雅之さんをもう一度。地元・豊岡劇場にて
(豊岡劇場)
兵庫県にて行われた俳優・今井雅之の追悼イベントでの上映。
自身の主演した作品が第1部で上映され、これらの演出兼イベント主催者である飯田譲治も参加した。
上映日 | タイトル | 本放送日 |
---|---|---|
2015.06.21 | 常識酒場 | 1992.04.30 |
トラブルカフェ | 1992.09.03 |
ハテナTVシアター「世にも奇妙な物語 傑作選」
(フジテレビマルチシアター)
フジテレビの夏イベント「お台場夢大陸」で行われた特別上映企画。
歴代作品の中から選ばれた3作品が、2日間限定で無料上映された。
後藤庸介プロデューサーによると、当初「やってもいいかもね」程度の話が誤って伝わり、
公式サイト上で企画の開催が知らぬ間に発表されてしまったため、
慌てて版権処理が容易な作品を集め、何とか開催にこぎつけたのだという。
上映日 | 開演時間 | タイトル | 本放送日 |
---|---|---|---|
2015.08.06 2015.08.07 |
10:30 | ダジャレ禁止令 | 1998.09.25 |
家族会議 | 2006.10.02 | ||
12:00 | 噂のマキオ | 1990.04.19 | |
ダジャレ禁止令 | 1998.09.25 | ||
13:30 | 家族会議 | 2006.10.02 | |
噂のマキオ | 1990.04.19 | ||
15:00 | ダジャレ禁止令 | 1998.09.25 | |
家族会議 | 2006.10.02 | ||
16:30 | 噂のマキオ | 1990.04.19 | |
ダジャレ禁止令 | 1998.09.25 |