グッズ・CD

サウンドトラック

世にも妙な物語 オリジナル・サウンド・トラック

黒い外箱入りの「世にも妙な物語」サウンドトラックCD。
ブックレットにはフジテレビ編成部 小牧次郎氏のコメントが掲載されている。


《収録曲》

「メイン・タイトル (ガラモン・ソング)」
「オルゴル」
「猿の手様 1」
「猿の手様 2」
「猿の手様 3」
「アステロトロプス」
「だいすき」
「ゲームソフト」
「手触り」
「インナカバデレラ」
「エコロジー・パーク」
「セリフ劇場 (噂のマキオ~楊貴妃の双六~悪魔のゲームソフト)」
「ガラモン・ソング」
「スパニッシュ カフェ」
「ありがと」
「ストーリー・テラー」

発売日
1990.8.25
価格
2718円
作曲
蓜島邦明
収録時間
33分
販売
アルファレコード
世にも妙な物語 TV復刻版サウンド トラック

放送10周年&劇場版の公開を記念して発売された復刻版サントラCD。
ブックレットのコメントが作曲家 蓜島邦明氏のものに変更されているほか、
当初は劇場版のEDテーマを追加収録する予定でもあった模様。


《収録曲》

「メイン タイトル (ガラモン・ソング)」
「オルゴル」
「猿の手様 1」
「猿の手様 2」
「猿の手様 3」
「アステロトロプス」
「だいすき」
「ゲームソフト」
「手触り」
「インナカバデレラ」
「エコロジー・パーク」
「セリフ劇場 (噂のマキオ~楊貴妃の双六~悪魔のゲームソフト)」
「ガラモン・ソング」
「スパニッシュ・カフェ」
「ありがと」
「ストーリー・テラー」

発売日
2000.10.21
価格
2800円
作曲
蓜島邦明
収録時間
33分
販売
日本コロムビア
世にも妙な物語 35th anniversary オリジナルサウンドトラック

放送35周年記念として発売された、2枚組サントラCD。
これまでに制作された約1300曲の中から作曲者自身が厳選した劇伴に加え、
新たに録音された「ガラモンソング」や、新リミックス版など全47曲を収録。


《収録曲》

◆ Disc1
「ガラモンソング35」
「望みの夢」
「イマキヨさん」
「さとるの化物」
「ブルギさん」
「夜汽車の男」
「迷路」
「和服の少女」
「太平洋は燃えているか?」
「熊の木本線」
「友引村の歌」
「ジャンケン」
「JANKEN」
「恐竜はどこへ行ったのか?」
「永遠のふたり」
「自販機男」
「笑いの天才」
「耳かき」
「ズンドコベロンチョ」
「サイゴノヒトトキ」
「48年目の約束」
「親切成金」
「AIRドクター」
「エキストラ」

◆ Disc2
「ガラモンRearrange」
「僕は旅をする」
「連載小説」
「人間電子レンジ」
「ロンドンは作られていない」
「才能玉」
「おかしなまち」
「箱の中」
「午前2時のチャイム」
「声を聞かせて」
「ヴァーチャルメモリー」
「ダジャレ禁止令」
「倦怠期特効薬」
「協力者」
「13番目の客」
「ああ祖国よ」
「待ちぶせ」
「遠すぎた男」
「見たら最期」
「さっきよりもいい人」
「恋の記憶」
「ガラモン聖夜」
「ストーリーテラー35」

発売日
2025.11.12
価格
3850円
作曲
蓜島邦明
収録時間
?分
販売
ポニーキャニオン
備考
2枚組

コンピレーションアルバム

サウンドトラック TVドラマベストコレクション インストゥルメンタル 1

レコード会社9社の協力により制作されたポニーキャニオン通販限定商品。
91~95年に放送されたテレビドラマのBGMを収録した全11枚組BOXの第1巻。


《番組関連収録曲》

「メイン・タイトル (ガラモン・ソング)」

発売日
1996?
価格
23301円
作曲
蓜島邦明 ほか
販売
ポニーキャニオン
element

番組テーマ曲を作曲した蓜島邦明による過去作品を集めたベストアルバム。
テーマのアレンジ版「ガラモンダンス」は、翌年オーケストラパートを付け加えた上で劇場版のEDテーマに採用された。


《番組関連収録曲》

「ガラモンダンス」
「望みの夢」(arrange version)

発売日
1999.12.10
価格
2800円
作曲
蓜島邦明
販売
日本コロムビア
フォーエバー ~TVドラマサウンドトラック BEST OF BEST~

フジテレビの歴代大ヒットドラマのメインテーマ曲を集めたアルバム。
発売翌週の7月4日には、各収録曲のピアノソロ用楽譜本も発売された。


《番組関連収録曲》

「メイン・タイトル (ガラモン・ソング)」

発売日
2001.6.27
価格
2427円
作曲
蓜島邦明 ほか
販売
キティMME
CMよう子

人気作曲家 菅野よう子の楽曲をTVCM中心に集めたiTunes限定配信アルバム。
彼女が唯一番組に参加した「ママ 新発売!」のオープニングテーマを収録。


《番組関連収録曲》

「ママ 新発売! オープニング」

発売日
2007.9.26
価格
各150円
作曲
菅野よう子
販売
Grand Trax
(Grand Funk Inc.)
CMよう子 CD盤

前年にiTunesのみで限定配信されていたアルバム「CMよう子」のCD版。
当初CD発売の予定はなかったが、総合ランキングで1位を取ったことで実現。


《番組関連収録曲》

「ママ 新発売! オープニング」

発売日
2008.5.2
価格
2000円
作曲
菅野よう子
販売
Grand Trax
(Grand Funk Inc.)

カバーアルバム

pop'n music 12 いろは AC・CS pop'n music 10

コナミの大人気音楽ゲーム『ポップンミュージック12』収録曲のアルバム。
本編内で実際に使用されていたテーマ曲のゲームバージョンを収録。


《番組関連収録曲》

「世にも妙な物語 メインタイトル (キミョウ)」

発売日
2005.4.13
価格
3333円
作曲
蓜島邦明 ほか
販売
コナミミュージック
エンタテインメント
The Cavemans presetnts The Covermans

日本の四人組ロックバンドThe Cavemansによるカバーアルバム。
曲名は知らずとも、聞けば誰もが知っている有名曲をレゲエ調にアレンジ。


《番組関連収録曲》

「YO NIMO KIMYO NA MONOGATARI」

発売日
2009.6.24
価格
2000円
演奏
The Covermans
販売
KSR
これが弾けりゃ~人気者!ピアノネタ105選

2012年7月に発売された同名の楽譜本の収録楽曲全105曲のピアノアルバム。


《番組関連収録曲》

「ガラモン・ソング -世にも妙な物語 メインテーマ-」

発売日
2012.10.17
価格
2300円
演奏
金益研二
販売
日本コロムビア
サキソフォックスのおまちかね

よこはま動物園ズーラシア所属のサックス四重奏団、サキソフォックス演奏によるカバーアルバム。


《番組関連収録曲》

「世にも妙な物語」

発売日
2014.5.28
価格
2600円
演奏
サキソフォックス
販売
スーパーキッズ
レコード
THE テーマ

誰もが知る映画・ドラマ・TV番組のテーマ曲の吹奏楽版アルバム。
そのうちミステリー・メドレーの一曲として番組のテーマ曲を収録。


《番組関連収録曲》

「世にも妙な物語 メイン・タイトル《ガラモン・ソング》」

発売日
2015.5.13
価格
3000円
演奏
シエナ・ウインド・
オーケストラ
販売
avex-CLASSICS
THE テーマ SPECIAL

誰もが知る映画・ドラマ・TV番組のテーマ曲の吹奏楽版アルバム。
SP版として、新たに収録された12曲を含む2枚組形式で発売。


《番組関連収録曲》

「世にも妙な物語 メイン・タイトル《ガラモン・ソング》」

発売日
2015.6.24
価格
3600円
演奏
シエナ・ウインド・
オーケストラ
販売
avex-CLASSICS