視聴率リスト
各回の平均視聴率(関東地区)データのリストです。
放送日 | タイトル | 視聴率 |
---|---|---|
1990.04.19 | 「恐怖の手触り」「噂のマキオ」「楊貴妃の双六」 | 14.3% |
1990.05.03 | 「ロッカー」「闇の精霊たち」「マイホーム」 | 11.6% |
1990.05.17 | 「死体くさい」「ゴミが捨てられない」「息づまる食卓」 | 17.1% |
1990.06.07 | 「プレゼント」「殺人者は後悔する」「親切すぎる家族」 | 14.1% |
1990.06.28 | 「猿の手様」「悪魔のゲームソフト」「死後の苦労」 | 13.1% |
1990.07.12 | 「半分こ」「くせ」「死ぬほど好き」 | 11.0% |
1990.07.26 | 「喪服の少女」「禁じられた遊び」「時のないホテル」 | 16.7% |
1990.08.09 | 「追いかけた男」「超・能・力!」「遅すぎた恋人」 | 15.3% |
1990.08.23 | 「屋上風景」「坂道の女」「だれかに似た人」 | 17.4% |
1990.08.30 | 「生き蟹」「ゲームセンターの奇跡」「カウントダウン」 | 18.0% |
1990.09.06 | 「整形手術」「大注目の男」「仰げば尊し」 | 19.4% |
1990.09.13 | 「お墓参り」「配達されない手紙」「人面草」 | 17.6% |
1990.09.20 | 「通勤電車」「自動振込」「おじいちゃんの恋文」 | 21.3% |
1990.10.04 | '90秋の特別編 「絶対イヤ!」~「幸福の選択」 |
18.9% |
1991.01.03 | '91冬の特別編 「大予言」~「昔みたい」 |
20.9% |
1991.01.10 | 「瞳の中へ」「もういちど」「盗聴レシーバーの怪」 | 21.2% |
1991.01.17 | 「時間よ止まれ」「あの日に帰りたい」「視線の町」 | 24.3% |
1991.01.24 | 「忘れられたメス」「留守番電話」「ざしきわらし」 | 20.4% |
1991.01.31 | 「U.F.O.」「テレフォンカード」「プリズナー」 | 20.3% |
1991.02.07 | 「バカばっかりだ!」「こけし谷」「さよなら蔵町キネマ」 | 21.3% |
1991.02.14 | 「黒魔術」「廃校七番目の不思議」「峠の茶屋」 | 21.5% |
1991.02.21 | 「コレクター」「極楽鳥花」「運命の赤い糸」 | 21.4% |
1991.02.28 | 「私じゃない」「家族の肖像」「モルモット」 | 21.4% |
1991.03.07 | 「コインランドリー」「受験生」「石田部長代理の災難」 | 23.3% |
1991.03.14 | 「歩く死体」「離れません」「8時50分」 | 21.5% |
1991.03.21 | 「真夜中」「鏡」「ど忘れ」 | 25.7% |
1991.04.04 | '91春の特別編 「偶然やろ?」~「夢を買う男」 |
22.2% |
1991.04.11 | 「呪いの紙人形」「息子帰る」「占いセット」 | 21.7% |
1991.04.18 | 「愛車物語」「ライバル」「ズンドコベロンチョ」 | 23.9% |
1991.05.02 | 「言う事を聞く子」「不眠症」「目覚まし時計」 | 20.1% |
1991.05.09 | 「目撃者」「伝言板」「女優」 | 23.5% |
1991.05.16 | 「ルームメイト」「奇跡の子供」「着せ替え人形」 | 24.5% |
1991.05.30 | 「三人死ぬ」「覆面」「切腹都市」 | 22.4% |
1991.06.06 | 「シンデレラ」「夢」「秘密の花園」 | 25.2% |
1991.06.13 | 「ともだち」「心霊写真」「ベビーシッター」 | 18.7% |
1991.06.20 | 「あの世への伝言サービス」「笑う女」「ユリコちゃん」 | 21.4% |
1991.07.04 | 「百円の脳みそ」「タイム・スクーター」「我が家はどこだ」 | 16.2% |
1991.07.25 | 「残像」「噓八百屋」「リフレイン」 | 16.1% |
1991.08.01 | 「おれに関する噂」「ボタン」「つまらない男」 | 22.9% |
1991.08.08 | 「この気持ち伝えて」「19XX」「記憶の沼」 | 22.2% |
1991.08.22 | 「ボロボロ」「大蒜」「柵」 | 22.8% |
1991.08.29 | 「ま・ば・た・き」「告白パーティー」「パパは犯罪者」 | 22.1% |
1991.09.05 | 「替え玉」「人格改造ドリンク」「仙人」 | 19.3% |
1991.09.19 | 「整理癖」「ビデオドラッグ」「冗費節減」 | 17.9% |
1991.09.26 | 「長い一日」「カラオケBOX」「もう酒ヤ・メ・タ!」 | 20.3% |
1991.10.03 | '91秋の特別編 「ニュースおじさん」~「40年」 |
20.3% |
1991.10.17 | 「赤い雲」「耳鳴り」「真夜中のディスクジョッキー」 | 19.7% |
1991.10.24 | 「聞こえる」「死にたくない」「ボクの好きな先生」 | 17.6% |
1991.10.31 | 「バイパスの夜」「STILL」「死神」 | 16.0% |
1991.11.07 | 「未来の思い出」「ボールペン」「みどり紙」 | 18.2% |
1991.11.14 | 「無人艦隊」「あやしい鏡」「驚異の降霊術」 | 16.2% |
1991.11.21 | 「前世の恐怖」「三日間だけのエース」「そこでは、お静かに」 | 14.4% |
1991.11.28 | 「シガレット・ボム!」「悲鳴」「行列」 | 16.1% |
1991.12.05 | 「チャネリング」「毛皮が脱げない」「海亀のスープ」 | 17.7% |
1991.12.12 | 「ホーム・ドラマ」「まだ恋は始まらない」「佐藤・求む」 | 17.8% |
1991.12.19 | 「神様」「ハネムーン」「もうひとり」 | 18.1% |
1991.12.26 | '91冬の特別編 「王将」~「ハッピーバースデー・ツー・マイホーム」 |
18.3% |
1992.04.09 | '92春の特別編 「シャドウ・ボクサー」~「気づかれない男」 |
20.0% |
1992.04.16 | 「けむり男」「デンデラ野」「血も涙もない」 | 17.8% |
1992.04.30 | 「常識酒場」「いたれりつくせり」「精神力」 | 20.2% |
1992.05.07 | 「瞬」「すてきな休日」「顔」 | 17.5% |
1992.05.14 | 「食べ過ぎた男」「逆探知」「青い鳥」 | 22.1% |
1992.05.21 | 「タガタガの島」「声が聞こえる」「もれパス係長」 | 17.0% |
1992.06.04 | 「リフレクション」「人形」「お前が悪い!」 | 13.3% |
1992.06.11 | 「電気じかけの幽霊」「ハイ・ヌーン」「いいかげん」 | 17.8% |
1992.06.25 | 「38'25"」「箱の中」「不幸の伝説」 | 14.9% |
1992.07.02 | 「水を飲む男」「ラッキー小泉」「言葉のない部屋」 | 15.5% |
1992.07.09 | 「似顔絵の女」「赤と黒」「マジシャンのポケット」 | 12.3% |
1992.07.23 | 「顔色」「完全犯罪」「DOOR」 | 17.0% |
1992.08.06 | 「待ちぶせ」「見たら最期」「なんなのォ!?」 | 14.0% |
1992.08.13 | 「右手の復讐」「城」「ネチラタ事件」 | 15.7% |
1992.09.03 | 「トラブルカフェ」「人間国宝」「贈り物」 | 11.9% |
1992.09.10 | 「髪」「奇跡を呼ぶ男」「つぐない」 | 12.0% |
1992.09.17 | 「逆転」「おやじ」「スローモーション」 | 13.9% |
1992.12.07 | 「被害者の顔」「サムライが斬る!」「蟹缶」 (関東のみ放送) |
7.7% |
1992.12.30 | '92冬の特別編 「妄想特急」~「サブリミナル」 |
17.2% |
1993.07.30 | 真夏の特別編 「非常識宴会」~「いじめられる女」 |
19.3% |
1994.01.06 | '94冬の特別編 「心の声が聞こえる」~「ふたり」 |
18.7% |
1994.03.30 | '94春の特別編 「転校生」~「かげふみ」 |
16.9% |
1994.07.07 | 七夕の特別編 「罰ゲーム」「時の女神」「恐竜はどこへ行ったのか?」 |
14.6% |
1994.10.10 | '94秋の特別編 「出られない」「君だけに愛を」「思い出を売る男」 |
16.6% |
1995.01.04 | '95冬の特別編 「ブルギさん」~「夢のつづき」 |
16.2% |
1995.04.03 | '95春の特別編 「指環」~「地図にない町」 |
23.2% |
1995.10.04 | '95秋の特別編 「23歳の老人」~「マエストロ」 |
17.9% |
1996.01.04 | '96冬の特別編 「追っかけ」~「熊の木本線」 |
19.7% |
1996.03.25 | '96春の特別編 「ミッドナイトDJ」「年功不序列」「怪我」 |
16.8% |
1996.10.02 | '96秋の特別編 「不定期バスの客」~「公園デビュー」 |
17.8% |
1996.12.24 | '96聖夜の特別編 「ゴリラ」~「2040年のメリークリスマス」 |
12.9% |
1997.03.31 | '97春の特別編 「完全治療法」~「私に似た人」 |
17.9% |
1997.10.06 | '97秋の特別編 「ウィルス」~「自殺悲願」 |
21.6% |
1998.04.08 | '98春の特別編 「サムライ化する男」~「そして、くりかえす」 |
16.4% |
1998.09.25 | '98秋の特別編 「中学教師」~「ホーム、スィートホーム」 |
20.0% |
1999.03.31 | '99春の特別編 「パパラッチ」~「時間のない街」 |
21.9% |
1999.09.27 | '99秋の特別編 「モザイク」~「和服の少女」 |
17.7% |
2000.03.27 | '00春の特別編 「銃男」~「最後の瞬間」 |
20.6% |
2000.10.04 | '00秋の特別編 「断定男」~「さとるの化物」 |
14.3% |
2000.11.03 | 10年目の特別編 (劇場版の宣伝用に作られた15分番組) |
4.8% |
2001.01.01 | SMAPの特別編 「エキストラ」~「オトナ受験」 |
22.7% |
2001.04.05 | '01春の特別編 「友達登録」~「厭な子供」 |
18.4% |
2001.10.04 | '01秋の特別編 「ドラマティックシンドローム」~「ママ 新発売!」 |
14.7% 12.5% |
2002.03.27 | '02春の特別編 「無視ゲーム」~「マンホール」 |
12.3% |
2002.10.03 | '02秋の特別編 「採用試験」~「昨日の君は別の君 明日の私は別の私」 |
15.8% |
2003.03.24 | '03春の特別編 「顔を盗まれた」~「影の国」 |
16.3% |
2003.07.12 | 映画の特別編 (地上波放送) 「雪山」「携帯忠臣蔵」「チェス」「結婚シミュレーター」 |
15.0% |
2003.09.18 | '03秋の特別編 「鍵」~「影が重なる時」 |
15.7% |
2004.03.29 | '04春の特別編 「殺し屋ですのよ」~「サイゴノヒトトキ」 |
18.1% |
2004.09.20 | '04秋の特別編 「不幸せをあなたに」~「あけてくれ」 |
17.6% |
2005.04.12 | '05春の特別編 「倦怠期特効薬」~「密告ネット」 |
17.4% |
2005.10.04 | '05秋の特別編 「8分間」~「越境」 |
13.9% |
2006.03.28 | 15周年の特別編 「リプレイ」~「イマキヨさん」 |
16.2% |
2006.10.02 | '06秋の特別編 「鏡子さん」~「家族会議」 |
15.5% |
2007.03.26 | '07春の特別編 「才能玉」~「回想電車」 |
18.5% |
2007.10.02 | '07秋の特別編 「未来同窓会」~「48%の恋」 |
16.2% |
2008.04.02 | '08春の特別編 「さっきよりもいい人」~「フラッシュバック」 |
16.1% |
2008.04.28 | ドラマレジェンドスペシャル SMAPの特別編 「エキストラ」~「オトナ受験」 |
18.3% |
2008.09.23 | '08秋の特別編 「ボディレンタル」~「推理タクシー」 |
13.6% |
2009.03.30 | '09春の特別編 「爆弾男のスイッチ」~「ボランティア降臨」 |
14.8% |
2009.10.05 | '09秋の特別編 「検索する女」~「夢の検閲官」 |
12.7% |
2010.04.04 | 人気番組競演編 「ニュースおじさん、ふたたび」~「台詞の神様」 |
14.2% |
2010.10.04 | 人気作家競演編 「厭な扉」~「燔祭」 |
13.6% |
2011.05.14 | 21世紀21年目の特別編 「ドッキリチューブ」~「PETS」 |
14.9% |
2011.11.26 | '11秋の特別編 「憑かれる」~「いじめられっこ」 |
15.7% |
2012.04.21 | '12春の特別編 「スウィート・メモリー」~「ワタ毛男」 |
14.5% |
2012.10.06 | '12秋の特別編 「心霊アプリ」~「ヘイトウイルス」 |
14.2% |
2013.05.11 | '13春の特別編 「呪web」~「階段の花子」 |
14.6% |
2013.10.12 | '13秋の特別編 「0.03フレームの女」~「ある日、爆弾がおちてきて」 |
12.6% |
2014.04.05 | '14春の特別編 「ニートな彼とキュートな彼女」~「復讐病棟」 |
12.2% |
2014.10.18 | '14秋の特別編 「サプライズ」~「ファナモ」 |
14.5% |
2015.04.11 | 人気マンガ家競演編 「面」~「自分を信じた男」 |
11.8% |
2015.11.21 | 傑作復活編 「昨日公園」~「思い出を売る男」 |
12.8% |
2015.11.28 | 映画監督編 「箱」~「嘘が生まれた日」 |
10.1% |
2016.5.28 | '16春の特別編 「美人税」~「クイズのおっさん」 |
12.8% |
2016.10.8 | '16秋の特別編 「シンクロニシティ」~「車中の出来事」 |
10.2% |
2017.04.29 | '17春の特別編 「夢男」~「妻の記憶」 |
10.6% |
2017.10.14 | '17秋の特別編 「寺島」~「夜の声」 |
8.4% |
2018.05.12 | '18春の特別編 「フォロワー」~「少年」 |
10.0% |
2018.11.10 | '18秋の特別編 「脱出不可」~「マスマティックな夕暮れ」 |
10.9% |
2019.06.08 | '19雨の特別編 「さかさま少女のためのピアノソナタ」~「大根侍」 |
9.7% |
2019.11.09 | '19秋の特別編 「鍋蓋」~「恵美論」 |
8.5% |
2020.07.11 | '20夏の特別編 「しみ」~「配信者」 |
10.7% |
2020.11.14 | '20秋の特別編 「コインランドリー」~「アップデート家族」 |
10.1% |
2021.06.26 | '21夏の特別編 「あと15秒で死ぬ」~「成る」 |
9.6% |
2021.11.06 | '21秋の特別編 「スキップ」~「金の卵」 |
?% |
2022.06.18 | '22夏の特別編 「オトドケモノ」~「電話をしてるふり」 |
7.4% |
2022.11.12 | '22秋の特別編 「元カレと三角関係」~「ちょっと待った!」 |
6.9% |
2023.06.17 | '23夏の特別編 「お姫様クラブ」~「虹」 |
7.0% |
2023.11.11 | '23秋の特別編 「永遠のふたり」~「トランジスタ技術の圧縮」 |
6.5% |
2024.06.08 | '24夏の特別編 「追憶の洋館」~「週刊 元恋人を作る」 |
5.6% |
2024.12.14 | '24冬の特別編 「フリー」~「ああ祖国よ」 |
5.2% |
奇妙な出来事 |
||
放送日 | タイトル | 視聴率 |
1989.10.09 | 「一億の夢」 | 2.0% |
1989.10.16 | 「出会い」 | 3.2% |
1989.10.23 | 「電話のある風景」 | 2.1% |
1989.10.30 | 「一心同体」 | 2.4% |
1989.11.06 | 「閉ざされた空間」 | 1.0% |
1989.11.13 | 「DODAデューダどうだ?!」 | 2.5% |
1989.11.20 | 「不幸のコンタクト」 | 2.1% |
1989.11.27 | 「危険な賭」 | 2.6% |
1989.12.11 | 「リップスティック奇談」 | 3.7% |
1990.01.08 | 「待合室」 | 3.2% |
1990.01.15 | 「恐怖のデイ・ドリーム」 | 3.6% |
1990.01.22 | 「恐怖のデイ・ドリームPartⅡ~もう一度~」 | 1.1% |
1990.01.29 | 「BE MY BABY」 | 3.5% |
1990.02.05 | 「誰かが見ている」 | 2.9% |
1990.02.12 | 「アップルパイ・ラプソディー」 | 2.9% |
1990.02.19 | 「誰かが誰かを愛してる」 | 1.7% |
1990.02.26 | 「笑いの天才」 | 1.7% |
1990.03.05 | 「或る演劇青年の悪夢」 | 2.5% |
1990.03.19 | 「午前三時のノック」 | 2.2% |
1990.03.26 | 「夫婦円満」 | 1.4% |