
「未来の思い出」「ボールペン」「みどり紙」
1991年11月7日 (木) 20:00-20:54放送
写真…それは、過ぎ去る時を留めます。
人はそれを思い出と呼び、アルバムには小さい時からの思い出がいっぱい詰まっています。
昔を懐かしむのもいいんですが、この先どんな写真がアルバムを埋めるのか、
ちょっと見てみたい気はしませんか。
第157話「未来の思い出」
スタッフ
原作 | 岡崎二郎 (小学館ビックコミックス) |
---|---|
脚本 | 月島水樹 (北川悦吏子) |
監督 | 崎田憲一 |
キャスト
舘野卓 | 林家こぶ平 |
---|---|
久美子 | 石田ゆり子 |
その他 | 南川昊 寺田紀美 三井ゆり 高崎隆二 セントラル子供タレント |
第158話「ボールペン」
スタッフ
脚本 | 福田卓郎 |
---|---|
監督 | 細山智明 |
キャスト
安永良子 | 桜井幸子 |
---|---|
藤井智 | 中上雅巳 |
その他 | 藤重麻奈美 三野輪有紀 大久保了 梅垣義明 辻伊万里 東京宝映 劇団いろは |
第159話「みどり紙」
スタッフ
脚本 | 寺田敏雄 |
---|---|
監督 | 佐藤高博 |
キャスト
樽崎明 | 薬丸裕英 |
---|---|
その他 | 原田貴和子 田中広子 槙野涼 後藤明 佐藤康治 高岡成兆 渡辺光一 (子役) 筒井さやか (子役) 早川プロ TOP 安田伸 |
この合理化された世の中で無駄は許されません。
例えそれが人間であったとしても、最大限有効に処理されます。
そんな非常識な、許せないとお思いですか。しかし、常識を作るのは時代です。
みどり紙が日常となった時に、あなたは違うと言えますか。
まぁ、自分には緑のハガキは来ないことを信じて生きて行くしかありませんね。
…ん?
スタッフ
企画 | 清水賢治 石原隆 (フジテレビ) |
---|---|
撮影 | 原田清一 |
照明 | 佐々木哲男 (プログレッソ) |
録音 | 甲斐匡 |
VE | 小森広美 |
編集 | 福田憲二 (JSE) |
VTR編集 | 石川高史 来栖和成 |
整音 | 茶畑三男 |
選曲 | 中田裕章 |
効果 | 丹雄二 (東洋音響) |
特殊合成 | (株)オムニバス・ジャパン |
美術進行 | 登山和郎 |
装飾 | 大野真 |
持道具 | 早田茂 |
メイク | 松倉はるみ (オフィスLee) |
衣裳 | 斉藤真蔵 (東京衣裳) |
ファッション コーディネーター |
木下勝之 |
スチール | スタジオかつむら |
車輌 | ランナーズ |
アバンタイトル | 共同テレビ |
テーマ曲 | 蓜島邦明 |
タイトル | 岩崎光明 |
CG | 大村卓 佐々木語 (エクサインターナショナル) |
広報 | 上野陽一 (フジテレビ) |
助監督 | 山田隆 |
記録 | 谷村久美子 (オフィス石井) |
制作主任 | 小松功 杉村和紀 |
プロデューサー補 | 代情明彦 |
技術協力 | 映広 |
衣裳協力 | (株)デスモンド LOOSUTAP for MEN ジャンメール LAUTREAMONT ARTIGIANO VICKY |
協力 | A&F COUNTRY BIG BOX 二幸 |
プロデューサー | 田辺隆史 竹本克明 |
制作 | フジテレビ ギャラクシーワン (東北新社) |
このドラマはフィクションであり
登場する団体・人物などの名称は
すべて架空のものです