世にも奇妙な物語 '95冬の特別編
~寒い夜、血も凍る怖い話を聞かせてあげよう~
1995年1月4日 (水) 21:00-22:54放送
みなさん、新年明けましておめでとうございます。
新しい年を迎えると、人はこうして神社やお寺などに様々な願いを持ってお参りにやってきます。
こうしてみると人は常に何かを願い、願いの叶うのを夢みている生き物のように思えてなりません。
またその願う気持ちが、人類の文明をここまで発展させてきたと言えるのではないでしょうか。
幸せになりたい、人より楽をして生きたい…そういったことは人にとって当たり前の欲求です。
しかし、こういった願望が時として、人を奇妙な世界へ導くこともあるようです。
例えばこれからご紹介する、ある男のように…
第266話「ブルギさん」
スタッフ
| 原作 | 星新一 「地球から来た男」角川文庫 |
|---|---|
| 脚本 | 田辺満 |
| 演出 | 佐藤祐市 |
キャスト
| 出演 | 田原俊彦 松澤一之 吉田真希子 酒井敏也 村松克己 須永慶 石井洋祐 丸岡奨詞 掛田誠 山本ふじこ 安藤有里 日比野みか 松尾文人 森康子 山梨ハナ 森乃ひなこ 日高将之 北村準 古賀プロダクション ルージュ |
|---|
第267話「鍵」
スタッフ
| 脚本 | 高山直也 |
|---|---|
| 演出 | 土方政人 |
キャスト
| 白井夕子 | 松雪泰子 |
|---|---|
| その他 | 走水杏伍 江幡高志 藤田啓而 正名僕蔵 市野莉絵 東映アカデミー |
第268話「最後の喫煙者」
スタッフ
| 原作 | 筒井康隆 「夜のコント・冬のコント」新潮文庫 |
|---|---|
| 脚本 | 田子明弘 |
| 演出 | 落合正幸 |
キャスト
| 穴井龍之介 | 林隆三 |
|---|---|
| 日下部安隆 | 筒井康隆 |
| 森山くるみ | あいはら友子 |
| その他 | 大杉漣 石川真希 |
| 湯浅光範 | 梶原善 |
| その他 | 田村元治 ト字たかお 水森コウ太 阿南健治 佐々木和也 岸博之 柳ユーレイ 青山良吉 阿部千代 (フジテレビ) 細川秀夫 岡田陽一 増田慧 飯塚恭平 佐藤央之 上野元彰 |
第269話「そのボタンを押すな」
スタッフ
| 脚本 | 中村樹基 |
|---|---|
| 演出 | 星護 |
キャスト
| 出演 | 西村雅彦 家富洋二 大倉順憲 戸田昌宏 小川雅弘 ジェシカ・ニール ニコル・ニール 寺田農 |
|---|
第270話「夢のつづき」
スタッフ
| 原作 | 星新一 「地球から来た男」角川文庫 |
|---|---|
| 脚本 | 中村樹基 |
| 演出 | 河野圭太 |
キャスト
| 武田治 | 片岡鶴太郎 |
|---|---|
| その他 | 芳本美代子 広田恵子 伏見啓夫 水島新太郎 雅まさ彦 松重豊 神威杏次 松下正彦 下山栄 児玉頼信 茂木和範 春延朋也 伊藤幸純 尾井治安 秋山見学者 田口タグ 鈴木佐和子 あめくみちこ 三谷昇 |
実は今日ご紹介した5人の人物も、ここにそれぞれの願いを書き記していたようです。
しかし残念ながら、彼らは二度とここには戻って来れません。
奇妙な世界は、出口の無い迷宮なのです。
…せっかくですから私もひとつ、願い事をしていこうと思います。
何を願ったか…ですって? それは秘密です。それでは…
スタッフ
| 企画 | 石原隆 鈴木吉弘 (フジテレビ) |
|---|---|
| 音楽 | 蓜島邦明 |
| オープニング ストーリー |
戸田山雅司 |
| 技術プロデュース | 佐々木俊幸 |
| 撮影 | 下門照幸 池田健策 栗栖直樹 伊藤清一 川越一成 |
| 照明 | 目時威邦 大須賀国男 林広一 |
| 音声 | 和久井良治 曽我薫 島田隆雄 河合由行 北村達郎 |
| 映像 | 吉川博文 三崎三貴 矢沢由邦 |
| 音響効果 | 小西善行 藤村義孝 |
| 編集 | 深沢佳文 只野信也 |
| ライン編集 | 飯塚守 |
| 美術プロデュース | 板村一彦 |
| デザイン | 重岩清人 安井丸男 |
| 美術進行 | 宮崎淳一 泉佳子 |
| 大道具 | 田島嘉次 |
| 装飾 | 福留克年 阿部昭光 山本正 内山勝博 |
| 持道具 | 松倉一郎 川原美和 |
| 衣裳 | 宮野千代子 大木富子 青木茂 |
| メイク | 工藤美加子 入江正幸 柴田利恵 |
| スタイリスト | 常児恵民 |
| 撮影協力 | BESCO ニフティ株式会社 イタリヤード(株) エース・ヘリコプター |
| 美術協力 | キクチ科学研究所 MURAI 株式会社赤石 CIBA VISION |
| 衣裳協力 | JUN HIS MISS JAYRO FINAL STAGE PASHU 株式会社イルサントル 株式会社ラブエル 愛ZECRA リードインターナショナル NICE CLAUP Opticien Loyd |
| 協力 | バスク フジアール ベイシス |
| CG | 大村卓 岩下みどり |
| タイトル | 岩崎光明 |
| ファッション コーディネーター |
木下勝之 |
| 特殊メイク | 松井祐一 |
| 殺陣 | 國井正廣 |
| スタント | 中川清人 |
| 広報 | 上野陽一 (フジテレビ) |
| スチール | ソエダフォトエース |
| 車輌 | ジャンプ |
| 演出補 | 舞原賢二 谷口昌史 加門幾生 |
| 記録 | 馬場徳子 高橋久美子 鈴木公美子 湯田恵美子 |
| 制作担当 | 鈴木勝政 |
| 制作主任 | 菊池英次 真野清文 |
| 進行主任 | 畑山佳津子 |
| 制作デスク | 田辺史子 |
| プロデュース補 | 守屋圭一郎 |
| 「鍵」プロデュース | 手塚治 金丸哲也 (東映) |
| プロデュース | 小椋久雄 稲田秀樹 |
| 制作 | フジテレビ 共同テレビ セントラル・アーツ (東映) |
このドラマは、フィクションであり
登場する団体・人物などの名称は
すべて架空のものです。
