
世にも奇妙な物語 '16春の特別編
~ストーリーテラーの正体が遂に!?奇妙な世界へ~
2016年5月28日 (土) 21:00-23:10放送
1865年、アメリカの大統領エイブラハム・リンカーンは、
射殺される数日前に3日間続けて殺される夢を見ていたといいます。
暗殺当日、いつもはボディガードに「おやすみ」という彼が、
「さようなら」と言ったのは偶然だったのでしょうか。
また、1912年にタイタニック号が沈没した直後、
何百人もの人がその事故に関する夢を見ていたと証言しています。
その証言者のうち、19人の夢は日付が刻印された手紙の記録などから、
嘘ではないことが証明されています。
夢のメカニズムは、現代においても明確には解明されていません。
夢の世界は時に突拍子もなく暗示的で、見る者を不安にさせます。
今宵、ご紹介する4つの奇妙な物語。
これらがみなさんにとっての予知夢にならなければいいのですが…。
第503話「美人税」
スタッフ
原案 | 加藤公平 |
---|---|
脚本 | 高山直也 |
演出 | 西坂瑞城 (フジテレビ) |
キャスト
貴島愛子 | 佐々木希 |
---|---|
野々村健一 | 浦井健治 |
田島麗子 | 中村アン |
古参囚人 | 杉本彩 |
新時代の美人 | キンタロー。 |
平田部長 | 近江谷太朗 |
徴税課職員 | 小松利昌 |
岡弁護士 | 村岡希美 |
瀬戸和美 | 田辺愛美 |
今井絵里 | 小園茉奈 |
売店のおばちゃん | 松本海希 |
売店のバイト | 坂口涼太郎 |
総理大臣 | 児玉頼信 |
ハワイアン店員 | 田上晃吉 |
整形後の麗子 | 川上友里 |
現代の美人 | 夏月 |
地検の男 | 中野剛 |
その他 | 真中乃亜 春延朋也 熊谷章洋 さつきりせ 金谷真由美 蔵原健 内藤トモヤ おかみふみかつ 関本巧文 比佐仁 高橋美津子 黒米千春 辻川慶治 松本渉 堀内充治 サエト 荒川浩平 下島明 如月マリナ 聖奈 桐生あやめ 長島夕貴 鈴木翼 増田怜雄 安山夢子 玉寄世奈 |
第504話「夢みる機械」
スタッフ
原作 | 諸星大二郎『夢みる機械』 (「諸星大二郎特選集第2集 子供の情景」小学館刊) |
---|---|
脚本 | 高山直也 |
演出 | 松木創 |
キャスト
野間崎健二 | 窪田正孝 |
---|---|
稲葉慶子 | 石橋杏奈 |
受付嬢 | すみれ |
理事長 | 山路和弘 |
野間崎六郎 | 小野了 |
野間崎直美 | 舟木幸 |
工場長 | 原金太郎 |
作業着の男 | 扇田拓也 |
編集者 | 橋本拓也 |
第505話「通いの軍隊」
スタッフ
原作 | 筒井康隆『通いの軍隊』 (『おれに関する噂』新潮社刊) |
---|---|
脚本 | 徳尾浩司 |
演出 | 佐藤祐市 |
キャスト
前島啓一郎 | 西島秀俊 |
---|---|
前島唯 | 中村優子 |
森内 | マギー |
毛利 | 戸田昌宏 |
鬼頭少佐 | 馬場徹 |
尾関 | 佐藤みゆき |
藤田 | 藏内秀樹 |
遠藤 | 桐山浩一 |
保衛員 | 宇賀神亮介 |
アナウンサー | 長島瑞穂 |
その他 | 赤峰裕之 渡辺聖花 阿南萌花 山田隼也 大石夕貴 三輪和音 小川慶永 宮野朱理 北村健人 三日尻健太郎 城野マサト 三溝浩二 武内恭彦 前田文博 田坂智史 前川和也 たじましんぺい 藤原儀輝 田所ちさ 藤田勇貴 寺田浩子 藤田ひさお 中武太佑 福吉寿雄 長濱優 平山繁史 中村勇太 野々山郁也 |
第506話「クイズのおっさん」
スタッフ
原作 | 竹本友二『おっさんの宴』 (小学館ビッグコミックス「8はち」第3巻 所載) |
---|---|
脚本 | 宇山佳佑 |
演出 | 石川淳一 |
キャスト
クイズのおっさん | 松重豊 |
---|---|
古賀三郎 | 高橋一生 |
森本ゆみ | 藤本泉 |
クイズ司会者 | 福澤朗 |
上司 | 北山雅康 |
社員1 | 堀文明 |
社員2 | 竹田哲朗 |
女子社員 | 桜まゆみ |
ボーイ1 | 上野山浩 |
ボーイ2 | 坪谷隆寛 |
ハローワーク職員 | 竹口龍茶 |
面接官 | 潟山セイキ |
飲み屋の主人 | 岸端正浩 |
バイト1 | 後藤ちひろ |
バイト2 | 南優 |
第2代クイズ王 | 千葉ペイトン |
ストーリーテラー
スタッフ
演出 | 松木創 |
---|
キャスト
リンカーン | セバスチャン・ル・フロック |
---|---|
兵士1 | ノアム・カッツ |
兵士2 | ジョシュア・ウォルター |
喪服の女性1 | シンシア・チェストン |
喪服の女性2 | アリーナ・フクシマ |
喪服の女性3 | タティアナ・アガフォノヴァ |
いかがでしたか、今宵の世にも奇妙な物語。
またしても4人の人間が奇妙な世界の住人となってしまいました。
みなさんもくれぐれもお気を付けください。
奇妙な世界はいついかなる時も、あなたが来るのを待っているのですから。
スタッフ
編成企画 | 大木綾子 (フジテレビ) 池田拓也 (フジテレビ) |
---|---|
音楽 | 蓜島邦明 |
技術プロデュース | 佐々木宣明 |
撮影 | 川村明弘 白石利彦 福澤亮介 貝谷慎一 |
照明 | 磯部大和 阿部慶治 金子拓矢 |
映像 | 浅香康介 桜庭武志 阿部友幸 |
音声 | 児玉孝弘 金杉貴史 金子直樹 島田隆雄 |
編集 | 河村信二 安部華子 田口拓也 |
ライン編集 | 伊藤裕之 杉山英希 |
選曲 | 藤村義孝 大森力也 近藤隆史 引地康文 伊藤辰司 |
音響効果 | 神取涼子 松田沙織 佐々木良平 |
MA | 水戸レイ子 市村聡雄 大辻愛里 |
技術デスク | 福井悠貴 |
美術プロデュース | 大倉謙介 |
デザイン | きくちまさと |
美術進行 | 岡村正樹 福井大 渡部哲也 |
大道具 | 内海靖之 |
装飾 | 中島佳克 青佑一 前田敏幸 高祖朋代 |
持道具 | 廣田朋夏 柿沼郁美 武藤浩一 |
衣裳 | 横山貴香 高橋菜摘 |
スタイリスト (タモリ) |
牧野克哉 |
スタイリスト (佐々木希) |
中井綾子 |
ヘアメイク | 石下谷陽平 市川温子 美濃屋智代 大高里絵 |
アクリル装飾 | 中村哲治 |
植木装飾 | 後藤健 |
CG | 豊直康 本田貴雄 森誉裕 |
スタント コーディネート |
釼持誠 |
操演 | 山中庸正 |
ガンエフェクト | 納富貴久男 |
特殊造形 | 松井祐一 |
映像提供 | (株)プロダクション人力舎 |
写真提供 | PPS通信社 |
車輌 | ファン ショウビズクリエイション |
エキストラ | CASTY パリマス グリーンメディア オフィス彩 オフィス・オーパ クロキプロ 古賀プロダクション アイリンク ぷろじぇくと大和 テアトルアカデミー ECHOES グローバルジャパン アネットワーク ミライ・アクターズ・プロモーション エヌフォースプロモーション ボランティアエキストラの皆さん |
衣裳協力 | ANTEPRIMA SCAGLIONE Mystrada TAGLIATORE LAISSÉ PASSÉ moujouet Début de Fiore LE CIEL BLEU ノーリーズ EQUIPMENT Apuweiser-riche baby Shoop GOUT COMMUN HARYU JUSGLITTY BY MALENE BIRGER Andemiu MOGA 原宿シカゴ FILA Mashu Kashu FABIA Chesty GGD BASIC AND ACCENT エムズファクトリー QUEENS COURT LODISPOTTO Ici et la MACKINTOSH PHILOSOPHY ショップにこにこ next MARINA RINALDI Clear studio CLIP SUIT SELECT EPOCA UOMO EPOCA MISCH MASCH D'URBAN DOG DEPT Miss R |
持道具協力 | CHARLES&KEITH RALPH LAUREN LONGCHAMP RANDA Grossé e.m. STAR JEWELRY rev k shop story. Kate Spade New York wHAtcHaMaCaLLit MASUNAGA IKETEI A.D.M.J. ORiental TRaffic JERRY BEANS Maurice Renoma TOPKAPI NOLTY GRANDEUR PLUS+ お世話や NIKE SKAGEN HITCH HIKE MARKET master-piece MARCH BAMBI STAG TYO Jouete CASIO imac TIMEX |
美術協力 | 東京ばな奈ワールド 大和書房 FREETEL JOYSOUND PHP研究所 QUIZ JAPAN DELL |
撮影協力 | 葛飾区 葛飾区観光フィルムコミッション hhstyle.com 千葉県フィルムコミッション 三笠会館 BAR 5517 株式会社ヴィス 市川市里見公園 国府台共栄会 汐留シオサイト5区イタリア街 DICグラフィックス株式会社 Toliuo MRN GARDEN BEAUTE SALON AOYAMA Tsunami 恵比寿 Grossé 北村薬局 日本文化出版株式会社 珈琲タイムス 横浜市中部水再生センター 住友不動産 りんかい線 小湊鉄道株式会社 静岡県裾野市 駿河湾沼津 FC『ハリプロ映像協会』 株式会社荻田産業 富士すそ野フィルム・コミッション 市川市 日本照明 小山町フィルムコミッション 玉穂総有財産管理組合 月崎森ラジオステーション RAMOS FIELD INDOOR FUTSAL 川島商店街振興組合 鳥ひさ 吉原工務店 池林房 |
協力 | バスク フジアール 日本映像クリエイティブ アットムービー GREAT INTRENATIONAL タカハシレーシング |
広報 | 小中ももこ (フジテレビ) |
スチール | チャールズ村上 |
演出補 | 菊川誠 紙谷楓 八十島美也子 |
制作担当 | 三上慎一 中邑元昭 山崎朝之 西本和幸 |
制作主任 | 佐々木稔 甲斐恵美理 青木笑子 |
記録 | 水口裕子 荒澤志津子 |
プロデュース補 | 関本純一 |
アソシエイト プロデュース |
小椋久雄 |
プロデュース | 永井麗子 |
制作 制作著作 |
フジテレビ 共同テレビ |
このドラマはフィクションです
この回から全4話構成での放送がスタート。
エンドロール中には、各話を繋ぐ特別映像が流されるオマケ要素が用意されている。