第20話「夫婦円満」
1990年3月26日 (月) 25:10-25:40放送
《『夫婦』 適法の婚姻をした男女の身分》
ほぉ~…あ、失礼。いや、今日は夫婦のお話なもんですからね。
私、思うんですけどね、例えば今の夫婦生活に満足してますかという質問をした時に、
一体どれだけの人が「YES」って答えるんでしょうねぇ。
私? 円満……と、申しておきましょう。
キャスト
| 隆男 | 山田辰夫 |
|---|---|
| 菊子 | 藤尾美紀 |
| 白服の男 | 坂俊一 |
| ミチル | 仙葉由季 |
スタッフ
| 企画 | 河野雄一 清水賢治 |
|---|---|
| 原案 | 黒井千次 |
| 脚本 | 野依美幸 |
| 音楽 | FOR YOU 橋本晋 |
| 撮影 | 米沢充 |
| 照明 | 五十嵐和昭 |
| 映像 | 竹之内淳 |
| 音声 | 日下部徹 |
| 編集 | 深沢佳文 石川好己 |
| 音響効果 | 中陽一郎 |
| MIX | 福田広幸 |
| 美術 | 上村正三 |
| 装飾 | 中村俊介 |
| 衣裳 | 河村由紀 |
| 持道具 | 栗原美智代 |
| ヘアメイク | 菊地由美 |
| スタイリスト | 花木由美子 |
| 制作担当 | 金井順泰 |
| プロデューサー補 | 岩田祐二 |
| 制作進行 | 松村俊二 |
| 演出補 | 森保伸二 |
| 記録 | 戸国歩 |
| 広報 | 越智亜里子 |
| 衣裳協力 | XING Tokyo-blouse フーフォレー |
| 協力 | 日本移動通信株式会社 |
| 技術協力 | バスク |
| 美術協力 | フジテレビ美術センター |
| プロデューサー | 植原正人 塩沢浩二 |
| 演出 | 佐藤祐市 |
| 制作協力 制作著作 |
共同テレビ フジテレビ |
この物語はフィクションです

「奇妙な出来事」最終回。この約3週間後に「世にも奇妙な物語」がスタートする。
原案を務めたのは、当時芥川賞の選考委員であった小説家の黒井千次。
低予算の深夜番組に似つかわしくない大物からの原案提供だが、この3年前に息子の長部聡介氏がフジテレビに入社しており、その縁によるものと思われる。