SBS特番 誰も知らない話
2004年10月8日 (金) 23:22-24:17放送
《番組データの原文verはこちらへ》
提供
| ハイトビール | 東亜製薬 |
| KT&G | ポスコ |
| 大韓教育保険生命 | ハイマート |
| 農心 | PAVV |
| ザ・フェイスショップコリア | SKテレテック |
| SK製薬 | OBビール |
| GMDAEWOO | リバイス |
| 起亜自動車 | CYON |
| 国際電話002 | ハイトビール |
| ハナ銀行 | パンテック&キュリテル |
| サムスンSDI | 東部火災 |
| セマウル金庫 | ハナロテレコム |
第1話「知らなすぎた男」
《オリジナル:「知らなすぎた男」(2002年10月3日放送)》
原作
| タイトル | 知らなすぎた男 (日本TVドラマ) |
|---|---|
| 脚本 | 旺季志ずか |
| 著作 | フジテレビジョン 共同テレビジョン |
キャスト
| カン・ソンウォン | チェ・ソングク |
|---|---|
| ユン・ヒェソン4 | キム・ジヒョン |
| 同僚 | イ・スイル |
| ユン・ヒェソン 1~3 |
キム・ミラン キム・ミギョン カク・ヨジン |
| 女 | ク・ヘジュ |
| ヒギョン | イ・ヨンユ (子役) |
スタッフ
| プロデューサー | チョン・スジン |
|---|---|
| 制作プロデューサー | ヨン・セヒョン イ・ユンチョル |
| 翻訳 | ユン・ヒジン |
| 脚本 | キム・ギョンヨン |
| 制作理事 | チャ・ジュノ チョン・ジンギュ |
| 撮影監督 | チ・ジェウ |
| 撮影 | キム・ジンチョン |
| 撮影助手 | ハン・ソンヒョク |
| 照明監督 | ペク・スンチョル |
| 照明 | キム・マンヒョン キム・ジョンファン チョ・ヨンウン チャン・ギソン |
| 総合編集 | ナ・ジョンジン |
| 編集 | キム・ウンス |
| 効果 | パク・スヨル |
| 音楽 | イ・グァンヒ |
| VCR編集 | ピョン・ヒョンウォン イ・ウピョン パク・ジョンドン |
| 音声 | パク・ソンマン |
| 美術監督 | カン・ジヒョン |
| スタイリスト | ペ・ソヨン |
| メイク | チョ・ウンヨン |
| 小道具 | ファン・ヒョンジョン チェ・ミソン モク・ヨンギュ キム・ソンチョル キム・ジヒョン ハン・グウォン ハム・グァンホ ソウル総合撮影所 |
| CG | チョン・ウンギョン |
| タイトル製作 | Space Monkey |
| 撮影装備 | イ・ギリ ホン・ソンイル キム・ギデ |
| 特殊効果 | ホン・ジャンピョ チェ・ホグァン イ・ジュホン |
| 発電車 | コ・ギソン |
| 移動車輌 | ソン・ホンウク |
| バス | ソン・ギサ |
| ワゴン車 | キム・チェブン |
| レッカー | クモ商事 |
| キャスティング | イ・ギマン イ・ヨンイン ハン・ギヨン |
| 補助出演 | C&M パク・ドウォン |
| スクリプター | キム・ウンヒョン イ・ウビン |
| 撮影協力 | KIPA |
| 制作協力 | CREEK&RIVER CO.,LTD. |
| 助監督 | イ・ビョンソム |
| 演出 | キム・ギョンヨン |
| 制作 | D.O entertainment NOAH |
第2話「愛を貸します」
《オリジナル:「レンタル ラブ」(2002年3月24日放送)》
原作
| タイトル | レンタル ラブ (日本TVドラマ) |
|---|---|
| 脚本 | 大野敏哉 |
| 著作 | フジテレビジョン 共同テレビジョン |
キャスト
| ユリ | キム・ボギョン |
|---|---|
| テホ | キム・スンヒョン |
| 男 | ソン・イルソク |
| ピン | コ・ボムソク (子役) |
スタッフ
| 制作プロデューサー | イ・ユンチョル |
|---|---|
| 翻訳 | ツユキ ヒロミ |
| 脚本 | ムン・ソニ |
| 制作理事 | チャ・ジュノ |
| 撮影監督 | パク・ジュハン |
| 撮影 | ユ・ヨンソク チョン・ジャンホ |
| 照明監督 | チョン・ギファン |
| 照明 | キム・マンヒョン キム・ジョンハン チョ・ヨンウン イ・ギジョン |
| 総合編集 | アン・チョルファン |
| 編集 | パク・ジョンドク |
| 音楽 | イ・グァンヒ |
| 音声 | キム・ホ キム・ヒョンシク |
| スタイリスト | キム・ジナ Movie Track キム・テヒ イ・ミネ |
| アートディレクター | キム・スンチョル |
| 特殊小道具 | Dream Fix |
| 小道具 | キム・ジヒョン キム・チャンヒ パク・グァヌ ハム・グァンホ ソウル総合撮影所 |
| CG | ハン・ギヨン |
| 撮影装備 | キム・ジョンボム(ウヤン) アン・チャンソン |
| 発電車 | コ・ギソン |
| キャスティング | ユ・チェイル イ・ヨンイン |
| 補助出演 | 釜山芸術 |
| スクリプター | イ・ウビン ハ・ヒョンジョン |
| 撮影協力 | KIPA 大田広域市科学技術課 エキスポ科学公園 大田城南芸術高等学校 大田ハン・ミン整形外科 釜山ヨット協会 インターネットショッピングモール PASSO |
| ロケ協力 | 儒城校村 ハンスン美メイド ヘイリー芸術家村 ヘイリーコミュニティハウス事務局 フ・ミョンワン望廟楼 ナ・ヨンスク (作家) |
| 制作協力 | CREEK&RIVER CO.,LTD. 大雅グローバルエンターテイメント ミーワールド KYエンターテイメント ハンコリア |
| ウェブ広報 | 帝国ドットコム ショッピングモールドットコム |
| 衣裳協力 | ヒョイ ロコク UCLA バッカルー ホーキンス (株)サンバンウル トライ FIFA ワコール クア ドールハウス ローラポップス イエスビー ゼイキ iSAVEZONE 子供服 イソップ |
| 製作支援 | LG電子 |
| 進行 | チ・ヨンテ キム・ユジン |
| 助監督 | タク・ユンファン キム・ドンフ ムン・ジノ |
| 演出 | パク・ハンジュン |
| 制作 | D.O entertainment NOAH |

前作から3ヶ月後に放送された「世にも奇妙な物語」海外リメイク特番第2弾。
元々「金曜サスペンス」のレギュラー化が決定した時のために用意されていた第2回放送分を改題したもので、端的に言えば消化放送である。
ほぼ前宣伝の無い遅い時間帯の放送であったためか、現地のファンにその存在がまったく知られず、「日本の『世にも~』の盗作ではないか?」というコメントが局のサイトに寄せられることもあった。平均視聴率は4.2% (AGBニールセン調べ)。