世にも奇妙な物語 映画の特別編
~人生には開けてはならないドアがある。~
2000年11月3日 (金) 封切 130分
…私もその話は知ってます。
あなたはこの話の一番大事な所を忘れている。
この話の本当の怖さは、そういうことじゃないんです。
第339話「雪山」
スタッフ
脚本 | 鈴木勝秀 落合正幸 |
---|---|
監督 | 落合正幸 |
キャスト
木原美佐 | 矢田亜希子 |
---|---|
結城拓郎 | 鈴木一真 |
山内義明 | 大杉漣 |
近藤麻里 | 中村麻美 |
救急隊員 | 石橋祐 小西崇之 藤田正則 |
真辺・妻 | 浅川綾 |
乗客 | 河合杏奈 |
真辺春臣 | 宝田明 |
第340話「携帯忠臣蔵」
スタッフ
原作 | 清水義範 |
---|---|
脚本 | 君塚良一 |
監督 | 鈴木雅之 |
キャスト
大石内蔵助 | 中井貴一 |
---|---|
かる | 奥菜恵 |
大石主税 | 勝地涼 |
原惣右衛門 | 酒井敏也 |
堀部安兵衛 | 成田浬 |
上野喜六 | 木村靖司 |
幕府役人 | 小林すすむ |
赤穂浪士 | 山崎満 川屋せっちん 松田直樹 田鍋謙一郎 石川栄二 松原裕二 西村龍弥 池田謙治 小峰隆司 |
遊女 | 吉村美紀 山下由紀子 |
吉千代 | 森田直幸 |
くう | 藤原真季子 |
発掘調査隊 | ビニー・マーチン マーク・リチャード アリ・アマド |
りく | 戸田恵子 |
男 | 八崎智人 |
第341話「チェス」
スタッフ
脚本 | 中村樹基 星護 |
---|---|
監督 | 星護 |
キャスト
加藤晃 | 武田真治 |
---|---|
友田誠一 | 甲本雅裕 |
加藤クミ | 岡元夕紀子 |
白いシャツの男 | 吉田朝 |
黒衣の看護婦 | 川合千春 |
叫ぶ女 | 北原奈々子 |
黒スーツの男 | 樅木英介 照英 |
無気味な少年 | 杉山愛國 |
黒服の男 | 谷畑聡 |
司会者 | アブドル・フェズ |
技術者 | リック・ブルマー アナトリ・クラスノフ |
老人 | 石橋蓮司 |
第342話「結婚シミュレーター」
スタッフ
脚本 | 相沢友子 |
---|---|
監督 | 小椋久雄 |
キャスト
高城千春 | 稲森いずみ |
---|---|
徳永有一 | 柏原崇 |
有一・母 | 茅島成美 |
医師 | 浅野和之 |
カップル男 | 北村有起哉 |
カップル女 | 小西真奈美 |
徳永有太郎 | 宮本聖地 佐藤良輝 高橋嶺臣 宮谷千尋 南部龍星 |
オペレーター | 嶋田豪 西川方啓 |
友人・同僚 | 晴香 今井隆 村田暁彦 関口あきら 中島美奈 高木珠里 林伸子 山崎愛子 |
野球中継アナ | 三宅正治 |
高城小枝子 | 高樹沙耶 |
結婚式場担当者 | 郷田ほづみ |
ストーリーテラー
スタッフ
脚本 | 三谷幸喜 |
---|---|
監督 | 鈴木雅之 |
キャスト
ストーリーテラー | タモリ |
---|---|
大学生風の青年 | 山本耕史 |
ロッカー風の青年 | 佐藤隆太 |
サラリーマン風の男 | 相島一之 |
カップルの男 | 正名僕蔵 |
カップルの女 | 岩橋道子 |
老人 | 谷津勲 |
世の中には大きく分けて、2種類の人間がいます。
物語を伝える人間と、それを聞く人間です。
物語を伝える人間の中には、語ること自体が人生の全てになってしまった人たちがいます。
ストーリーテラーと呼ばれる人々です。
彼らが一番恐れている言葉は…『もっと』。
人々は新しい物語を求めることに貪欲です。
そして、容赦なく彼らにその言葉をぶつけます。
『もっと』『もっと』『もっと』
…少しは語る方の身にもなってください。
「…もっと」
…今なんと?
「もっと!」
──どんな話を?
スタッフ
製作 | 宮内正喜 |
---|---|
製作統括 | 島谷能成 高野力 武政克彦 市村佳生 豊忠雄 |
企画 | 河村雄太郎 石丸省一郎 植原正人 |
プロデューサー | 小牧次郎 石原隆 岩田祐二 井口喜一 |
アソシエイト・ プロデューサー |
瀧山麻土香 関口大輔 |
ライン・プロデューサー | 廣瀬雄 |
テーマ音楽 | 蓜島邦明 |
「雪山」スタッフ | |
音楽 | 蓜島邦明 |
撮影 | 藤石修 (J.S.C.) |
照明 | 粟木原毅 |
録音 | 小野寺修 |
美術 | 清水剛 |
装飾 | 鈴村高正 |
編集 | 深沢佳文 |
助監督 | 杉山嘉一 |
監督助手 | 野本史生 水野貴之 |
撮影助手 | 笠告誠一郎 今井孝博 相馬大介 鶴崎直樹 |
照明助手 | 田部谷正俊 増田靖志 三善章誉 岡野清 濱田研一 柏原孝法 |
録音助手 | 白取貢 西山徹 竹内久史 |
美術助手 | 沖山真保 禅洲幸久 加藤十大 |
装飾 | 秋田谷亜矢子 石田満美 田口貴久 |
小道具 | 中島順子 |
組付大道具 | 木村浩之 |
衣裳 | 二宮義夫 立津みゆき |
メイクアップ | 葉山三紀子 |
メイクアップ助手 | 望月志穂美 |
スクリプター | 天池芳美 |
特殊メイク | 和田卓也 |
操演 | 村石義徳 |
特機 | 上野隆治 |
特機助手 | 山内智史 |
制作主任 | 金子堅太郎 |
制作進行 | 坂本幸介 |
音響効果 | 志田博英 小川高松 |
「携帯忠臣蔵」スタッフ | |
音楽 | 蓜島邦明 |
撮影 | 栢野直樹(J.S.C.) |
照明 | 長田達也 |
録音 | 小野寺修 |
美術 | 吉田孝 |
編集 | 田口拓也 |
助監督 | 南光 |
監督助手 | 岡哲朗 本間美由紀 |
撮影助手 | 宮川幸三 馬場元 今村亙 鈴木靖之 |
照明助手 | 鈴木康介 金子康博 田中利夫 中嶋展貴 岩切弘治 |
録音助手 | 阿部茂 小松将人 光地拓郎 |
スクリプター | 天池芳美 |
装置 | 梶谷信男 大石秀美 |
装飾 | 極並浩史 石村嘉宏 |
背景 | 西村三郎 |
衣裳 | 森護 片山郁江 |
美粧 | 鳥居清一 諸鍛冶恵子 |
結髪 | 山田真佐子 |
特機 | 実原康之 |
疑斗 | 菅原俊夫 |
演技事務 | 山下義明 |
進行 | 芦田淳也 |
協力 | 大阪府高槻市 中央砕石株式会社 京都 大覚寺 御室 仁和寺 東映デジタルフィルム |
CG協力 | 表現社 スペイシィ 安久津和巳 |
協力 | au HITACHI |
進行主任 | 山本吉應 |
ライン・プロデューサー | 塚田英明 |
プロデューサー | 手塚治 |
制作協力 | 東映 |
「チェス」スタッフ | |
音楽 | 佐橋俊彦 |
撮影 | 高瀬比呂志 (J.S.C.) |
照明 | 本橋義一 |
録音 | 横野一氏工 |
美術 | 清水剛 |
装飾 | 鈴村高正 |
編集 | 山本正明 |
助監督 | 加門幾生 |
制作担当 | 市村智保 |
監督助手 | 本多幹裕 谷口昌史 伊藤良一 |
撮影助手 | 石山稔 橋本彩子 相馬大介 鶴崎直樹 |
照明助手 | 高橋幸司 加瀬弘行 木村伸 岡野清 濱田研一 柏原孝法 |
録音助手 | 渡辺真司 阿部裕 竹内久史 |
美術助手 | 沖山真保 禅洲幸久 加藤十大 |
装飾 | 秋田谷亜矢子 田口貴久 |
小道具 | 山内栄子 |
組付大道具 | 木村浩之 |
衣裳 | 川崎健二 内海真敏 |
ヘアメイク | 葉山三紀子 |
ヘアメイク助手 | 望月志穂美 |
スクリプター | 田中小鈴 |
操演 | 鳴海聡 船橋誠 |
特殊効果 | 保倉一郎 |
特機 | 上野隆治 山内智史 |
カースタント | 竹内雅敏 |
制作主任 | 木村義明 |
制作進行 | 中山泰彰 吉田知弘 |
演技事務 | 堺谷みゆき |
特別協力 | 日本チェス協会 (松本康司・渡井美代子) |
エキストラ | フジテレビファンクラブの皆さん |
「結婚シミュレーター」スタッフ | |
音楽 | 佐橋俊彦 |
撮影 | 藤石修 (J.S.C.) |
照明 | 粟木原毅 |
録音 | 横野一氏工 |
美術 | 清水剛 |
装飾 | 鈴村高正 |
編集 | 深沢佳文 |
助監督 | 七字幸久 |
制作担当 | 田島英憲 |
監督助手 | 小林大策 宮田宗吉 |
撮影助手 | 笠告誠一郎 今井孝博 相馬大介 鶴崎直樹 |
照明助手 | 田部谷正俊 増田靖志 三善章誉 岡野清 濱田研一 柏原孝法 |
録音助手 | 渡辺真司 西山徹 竹内久史 |
美術助手 | 沖山真保 禅洲幸久 加藤十大 |
装飾 | 秋田谷亜矢子 石田満美 田口貴久 |
小道具 | 中島順子 |
組付大道具 | 木村浩之 |
衣裳 | 立津みゆき |
稲森スタイリスト | 申谷弘美 |
稲森ヘアメイク | 北清輔 |
ヘアメイク | 葉山三紀子 |
ヘアメイク助手 | 望月志穂美 |
スクリプター | 坂本希代子 |
ポスター制作 | 安藤岳史 富永晶美 |
特機 | 上野隆治 山内智史 |
制作主任 | 岩本勤 |
制作進行 | 本間隆廣 柴田和明 |
「ストーリーテラー」スタッフ | |
撮影 | 高瀬比呂志 (J.S.C.) |
照明 | 本橋義一 |
録音 | 小野寺修 |
美術 | 清水剛 |
装飾 | 鈴村高正 |
編集 | 田口拓也 |
助監督 | 加門幾生 |
監督助手 | 本多幹裕 植本英之 |
撮影助手 | 石山稔 沖山志宏 北村めぐみ |
照明助手 | 高橋幸司 加瀬弘行 木村伸 中原淳一 後藤雅彦 |
録音助手 | 小松将人 阿部裕 |
美術助手 | 沖山真保 禅洲幸久 |
装飾 | 田口貴久 |
小道具 | 松葉明子 |
組付大道具 | 木村浩之 |
衣裳 | 二宮義夫 稲毛英一 |
メイクアップ | 新野啓子 |
特殊効果 | 奥田悟 南好哲 亀高由裕 津川達郎 |
スクリプター | 天池芳美 |
制作主任 | 吉岡亨 |
ファッション・ コーディネイト |
木下勝之 |
ファッション・ コーディネイト助手 |
土田幸子 |
メインタイトルロゴ | 岩崎光明 |
字幕デザイン | 竹内秀樹 西内久美子 尾上由香 |
キャスティング | 新江佳子 |
スチール | チャールズ村上 |
スチール応援 | 宮田薫 |
車輌 | 奥谷章夫 林吉文 清水昭彦 鈴木義隆 伊藤省一 松木金光 吉田俊一 |
編集スタッフ | |
フィルム編集 | 日下部元孝 |
ネガ編集 | 雑賀道子 |
インフェルノ オペレーター |
青山洋詠 |
編集助手 | 柴田泰介 和田至亮 |
タイミング | 大見正晴 小椋俊一 |
オプチカル | 金子鉄男 |
フィルムi/o | 本間政弘 山井哲也 天満屋祐介 |
コードリンク・テレシネ | 田中基 関口正人 |
テクニカル・ コーディネーター |
金子俊夫 竹谷卓郎 |
デジタル合成 | 石田延也 |
マットペイント | 鈴木等 |
CGスタッフ | |
テクニカルディレクター | 田口健太郎 |
デジタルコンポジター | 渋谷紀世子 |
3DCGアーティスト | 松原正一 高橋正紀 松本圭 |
システムエンジニア | 早川胤男 |
デジタルペインター | 肥田竜二 |
フジテレビCGセンター | 近藤研策 山﨑吉広 小幡英雄 秋里直樹 徳永晶子 森宮裕 佐藤英子 松田幸子 高柳仁 佐久間達也 野原大基 小泉真魚 |
特殊造形 | 藤好信暁 中岡健一郎 松永朗美 木村歌子 今田まり 安田まさみ 中村光一 佐野雄 木幡太一 |
録音スタジオスタッフ | |
ダビング | 加藤大和 大野誠 |
リーレコ | 神保小四郎 宇田川章 |
デジタル光学録音 | 西尾曻 |
選曲 | 浅梨なおこ |
音響効果 | 渡部健一 |
効果助手 | 早川隆彦 |
ドルビーフィルム・ コンサルタント |
森幹生 河東努 |
レコーディングスタッフ | |
オーケストレーター | 照屋宗夫 |
ミキサー | 沖津徹 |
シンセプログラム | 矢田部正 |
アシスタントエンジニア | 阿部利幸 |
和太鼓 | 祭座 |
音楽コーディネート | 桑名裕子 岩崎俊郎 荒木浩三 |
宣伝スタッフ | |
宣伝プロデューサー | 市川南 上田太地 |
パブリシティ担当 | 上田美和子 引間徳幸 今村眞治 |
メイキング撮影 | 河合輝久 岡本明男 三浦修 |
ホームペイジ担当 | 月原一浩 笹部晃秀 中島有美 岩井美香 月原恵美 |
撮影協力 | 株式会社エイブル 川崎チネチッタ クラブチッタ川崎 カフェ・ミケランジェロ piacere 福家書店 フォレスト・イン昭和館 |
美術協力 | Nikon SUNPAK SAKURA 日本遊戯玩具株式会社 ニチユー株式会社 にっこり補聴器屋さん 大塚製靴株式会社 PRIMERA Charmant SHARP NOCE 日本光電 People LONDON HOUSE REMAKEY T.K TAKAKO.K MAX FACTOR |
衣裳協力 | NYMÄ ラブエル R2D ミズワン 青山 伊万里 Y's for living SCOOP MAN KID BLUE Right-on im product MEN INOUE SACS MARGARET HOWELL elegance WATABE WEDDING rev k shop renoma LAUREN HILLS MOGA BIGI Ciel de mai VENDOME AOYAMA COACH 創作屋 |
協力 | NACイメージテクノロジー DOLBY DIGITAL日本照明 Kodak 京映アーツ スマート・エックス ビデオフォーカス IMAGICA 日活撮影所 東宝コスチューム カースタントTA・KA テクノクラフト バスク エヌケイ特機 アトリエカオス セレソンアート工房 ステップ シミズ舞台工芸 工房キコ ワインドアップ 遊 吉川事務所 FLT 特殊効果亀甲船 白組 ドルフィンズ カラーテック フェイス音楽出版 東洋音響カモメ ベイシス マリンポスト フジパシフィック音楽出版 JFCT イソップ しゃばだば座 ゼニス ジャパンファッション スカーフェイス テアトルアカデミー トライアルプロダクション メイコーポレーション ラッキーリバー 古賀プロダクション 代々木アニメーション 放映プロジェクト 優企画 麗タレントプロ ホテル・ツインズ東京調布 ARRIFLEX 535 |
制作プロダクション | 共同テレビ |
製作 | フジテレビジョン 東宝 ポニーキャニオン IMAGICA 共同テレビジョン 日活 |
1990年より開始した「世にも奇妙な物語」放送10周年を記念して制作された劇場版。テレビシリーズの予算では実現不可能だったプロットから選びぬかれた4本を、番組創成期から携わってきた落合正幸、星護、鈴木雅之、小椋久雄の四監督が10億の予算をかけて映画化している。
後に香港や韓国で上映され国外での認知度も上昇、海外版が制作される遠因にもなった。地上波では2003年7月12日に『ゴールデンシアター』枠にてTV初放送が行われている。
その他「映画の特別編」に関する詳細については『映画の特別編』ページへ。