
世にも奇妙な物語 '95春の特別編
~悪夢の中であなたが見たものは~
1995年4月3日 (月) 21:00-22:54放送
もしも、あなたの人生でとても嫌なことが起きても、あなたは逃げることが出来ません。
…しかし、テレビの世界なら消してしまえば済むことです。
このように、まるで存在しなかったかのように消滅してしまいます。
そして、もう一度蘇らせたくなったら…このように、電流さえ止めてしまえば、
指1本でまるで神のようになった気分で世界を変えることが出来るのです。
しかし、あなたが消したりチャンネルを変えたりしても、
前の世界はどこかに存在し続けているのです。この世界はひとつではありません。
たまたまあなたの目に触れなかったチャンネルにいくつもの別の世界が存在し、時が流れているのです。
そして、そのチャンネルのひとつに私の住む奇妙な世界があり、
気付かぬうちにスイッチを入れた人々が、今夜も迷い込んでくるのです。
第271話「指環」
スタッフ
脚本 | 笠原邦暁 笠井健夫 |
---|---|
演出 | 土方政人 |
キャスト
出演 | 黒木瞳 小木茂光 後藤康雄 こねり翔 小野みゆき |
---|
第272話「友子の長い朝」
スタッフ
原作 | 藤野美奈子 (ビッグコミックスピリッツより) |
---|---|
脚本 | 梅田みか |
演出 | 本広克行 |
キャスト
田村友子 | ともさかりえ |
---|---|
その他 | 志垣太郎 岡田義徳 須藤公一 水谷あつし 野仲功 西村淳二 林美恵 宮澤寿梨 山下順子 相原美穂 山梨ハナ 源啓介 (子役) |
第273話「トイレの落書」
スタッフ
脚本 | 鈴木勝秀 |
---|---|
演出 | 落合正幸 |
キャスト
押本正彦 | 木村拓哉 |
---|---|
清掃員 | 不破万作 |
中年サラリーマン | ダンカン |
駅員 | 佐々木和也 |
タクシー運転手 | 椎名茂 |
現場作業員 | 濱近高徳 |
消防士の声 | 水森コウ太 |
第274話「笑う頭脳」
スタッフ
脚本 | 戸田山雅司 |
---|---|
演出 | 小椋久雄 |
キャスト
若林隆幸 | 橋爪功 |
---|---|
向坂珪 | 鷲尾いさ子 |
その他 | 井田州彦 |
検屍官・榎本 | 佐戸井けん太 |
その他 | 尾形竜太 佐々木敏 伊東昌一 小久保丈二 望月栄希 鶴田東 本多晋 武中秀人 笹岡繁蔵 |
少年 | 西谷卓統 (子役) |
木谷俊和 | 佐野史郎 |
第275話「地図にない町」
スタッフ
脚本 | 高山直也 |
---|---|
演出 | 木下高男 |
キャスト
出演 | 石黒賢 入江雅人 梶原善 住田隆 細山田隆人 田宮賢太朗 作田聡一郎 類家拓也 辻伊万里 中原潤 小林隆 園田亜希子 大野麻耶 大沼遼平 遊馬健 |
---|
ストーリーテラー
キャスト
出演 | 徳井優 ジョイス・プール・ウィンター |
---|
今夜も5人の旅人が、奇妙な世界に迷い込んできました。
あなたは運良くこの中に選ばれなかったようですね。
でも、これだけは覚えておいてください。
テレビを切っても、奇妙な世界は続いているのです。
そしていつか、あなたの世界とチャンネルが繋がるかもしれません。
ですから、スイッチはそのまま…
スタッフ
企画 | 石原隆 鈴木吉弘 |
---|---|
音楽 | 蓜島邦明 |
構成 | 戸田山雅司 |
技術プロデュース | 佐々木俊幸 |
撮影 | 増井初明 栗栖直樹 竹内義仁 伊藤清一 岩田一巳 |
照明 | 目時威邦 林広一 加瀬弘行 |
音声 | 国沢藤一 和久井良治 北村達郎 |
映像 | 矢沢由邦 千葉研 土江準祐 鈴木康公 |
編集 | 飯塚守 小松直人 田口拓也 山本正明 |
ライン編集 | 星英樹 箭内克彦 鈴木健史 |
音響効果 | 小西善行 藤村義孝 |
美術プロデュース | 板村一彦 |
デザイン | 柳川和央 |
美術進行 | 長瀬正典 宮崎淳一 永田勝明 馬場啓友 荻原美樹雄 |
大道具 | 田島嘉次 原口明生 |
装飾 | 中村俊介 内山勝博 岡田久也 |
持道具 | 志田尚二 清家正文 松尾文子 |
衣裳 | 宮野千代子 沖田正次 佐藤方子 野本佳子 |
ヘアメイク | 工藤美加子 真鍋美鈴 大野悦香 児玉紗代子 |
スタイリング | 成田有子 Bump&Bump |
エキストラ | 古賀プロダクション 東京宝映テレビ 劇団東俳 クラップ 劇団ひまわり セントラルスポーツタレント |
衣裳協力 | VENDOME YAMADA CORP SASSON WORLD UNTITLED Dorothée bis Sabby Genteel 株式会社さえら ROLAND KLEIN オーロラ株式会社 JIN ABE STOCKHAMMER MATSUO TiC TAC |
美術協力 | ACCESS BESCO (株)メディアステーション ? |
撮影協力 | 焼津セントラルホテル 日本電子工学院 大井川鉄道 |
協力 | バスク フジアール ベイシス |
CG | 大村卓 岩下みどり |
タイトル | 岩崎光明 |
広報 | 上野陽一 |
ファッション コーディネート |
木下勝之 |
スチール | チャーリー村上 松原直彦 |
スタント | ジャパンアクションクラブ |
カースタント | エス・スリーカンパニー |
車輌 | ジャンプ |
演出補 | 桜田繁 髙丸雅隆 森保伸二 |
制作主任 | 吉岡亨 鈴木勇 山崎康生 田中孝幸 真野清文 |
記録 | 田中庸子 内田加代子 戸国歩 津島由起江 |
プロデュース補 | 加藤正俊 |
プロデュース | 塩沢浩二 岩田祐二 稲田秀樹 森谷雄 |
制作 | フジテレビ 共同テレビ |
この物語はフィクションです
オープニングでは、第2シリーズ以来4年ぶりとなる第2期OPが使用されている。
「笑う頭脳」は、2005年にWEBダヴィンチ内にてWeb小説として新たにリメイクされ、約9ヶ月間連載されていた。(現在は公開終了)